暑いですね〜


もはやクーラーが生命維持装置のようです。


ここまで昔は暑くなかったし、扇風機や打ち水など工夫して夏の暑さを乗り切ったものですが…


水分補給もさることながら汗と一緒に排出されてしまう塩分も大切な様です。





職場のエージェント達にメキシカンレストランテキーラワンショット大会やろうと提案したら、即答で却下されました。


テキーラのワンショットを煽る前に塩を舐め、ショットを飲み、口にライムを搾る一連のスタイル。


あれは塩で味に甘みを増す様にし、ライム果汁は強い度数のアルコールで喉がただれぬ様にする役割があるそうです。


なるほど、なるほど。鉄板の組み合わせには意味があると…


逆に実はあまり意味がない悪い食べ合わせ。


うなぎに梅干し、スイカと天ぷら…って食べ合わせが悪いって聞いたことありませんか?


あれ、昔の話で別に科学的、医学的に根拠はございません。


昔、珍重したうなぎ。腐っていても梅干しと食べたら気付かない…とか。


天ぷらを食べた後に胃酸が薄まるぐらいスイカを大量に食べたとしたらの話しとか。


うる覚えですが「教師A」と書かれたヘルメットの謎のライダーがバイクバトルで悪ガキ達をやっつける。そんな漫画がありました。短期連載?読切?ネットで探しても出てきませんが…


三連休初日は庭師です。


ご近所S間の実家の生垣の刈り込みをお手伝い。









いや〜庭師って大変なお仕事です。汗だく、葉っぱまみれ。


幸い、曇り空でやや風があるので何とかぶっ倒れることなくやってます。


生垣は整えてやらないと、生き物だから好き勝手に伸びます。いわゆるアホ毛の様に伸びたところを刈ります。


陽当たりにより伸びる新芽、伸びた枝で陽当たりが悪くなり枯れる枝。


人が手をかけ剪定してやらないと木そのものが枯れてしまいます。


木、生垣でコレなのだから、山なら尚更。


今、林業は人手不足。そして剪定の様に木を切ってやらないと森は育たない。


森林税とやらで1人1,000円徴収します!はいいけど、活きた使い方をして欲しいものです。


どこの山もソーラー、ソーラーで山並みをヘビメタファッションみたいにしておいて…


その時代、その時代の事情もあるでしょう。しかし、補助金や助成金だとばら撒いてメガソーラーを進めて、今度は森林を守るために、増税とはいささかマッチポンプ感が否めない。



晩御飯をご馳走になり、浴びるほどビールを頂き庭師は終了。



翌日。せっかくなので安房グリーンラインをひとっ走り。


国分の滝を観に行くもあまりに道が荒れていて断念。





200万年前の巨大地震の爪痕。






何かの化石?





午前中に出発したのでお昼には帰宅。


友達の家に1泊なんて十数年ぶり。


S間にはブースカの実家が台風で被災した時に土嚢を積むのを手伝ってもらったので、これで恩に報いたかな。夏の思い出になったよ。




あとがき。


「教師A」判明!さすがネット社会。







ヤンマガの「EASY」と言う作品に登場!

確かその正体は教師でなく…


いつか読んでみたし。