人間関係って難しいですよね。

僕が難しいなと思うポイントは案外明確です。

 

僕は友達が多いわけではありません。

「友達いないキャラ」として生きていけるような感じの人間です。

ただ、友達がいらないと思っているわけではなく、

「友達になりたい!」と思う人が結構少ないんですよね。

 

人間は好きで、人のことを観察したり話を聞いたりするのは好きなんですが、

「仲良くなりたい」と思うまでの壁が結構高いイメージです。

 

最近また「もっと仲良くなりたい」と思える人が現れました。

普通に同性の後輩君なんですけど、「嬉しい」という感情を思い起こしてくれるような存在で。

気づいたらすごい長時間話していたり、くだらない話で盛り上がっていたり...

他にも嬉しいポイントがいくつもあるのですが、なんだかすごい心地が良いんですよね。

 

で、ここからが本題で。

人間関係難しいなと思うポイントの話です。

 

僕にとっては「1/1」で仲良くしたい友達だったとしても、

向こうからしたら「1/有象無象」になってしまうんだろなって考えてしまうんですよね。

いやもう考えていること完全にメンヘラみたいな感じですけど(笑)

 

この状況、何かに似ているなぁって思ったら、就活に似ていますよね。

上手く相手の心をつかむために何とか自分をよく表現して、相手に合わせる人間になるしかないのかな、なんて。

 

仲良くありたいという願いを叶え続けるためには、何か自分にしかできない価値を提供する必要があるのではないかと。

先輩後輩という関係上、今それをつなぎとめてくれているのは奢る奢られるの関係性だけのような気がしていて。

いやぁ難しいですね。難しく考えすぎているだけかもしれないですけど。

“友達”として今後も付き合っていくにはどうすればよいのでしょうか。

 

そもそも“友達”という関係性に慣れていないだけなのかもしれないけれど、

そもそも“友達になりたい”と思う人が少なく、その人への愛が強すぎてしまうのがおかしいだけなのかもしれないけれど、

人間関係、難しいなぁ。