制作に至るストリーは前話で述べたとおりですがまずは。完成画像です

オリンポスの魔女 SANA 完成フィギュア

こちらのオリジナルフィギュアを作っていきます。
今回は3Dデーター作成は省略しています。プリンターの出力から組み立て塗装までとなります。

 

それではまいります。

 

まずは、プリンター出力出力されたパーツには、印刷に必要なサポート材という棒状のものがいっぱいついています。

3Dプリンターで出力してすぐの様子

このサポート材をパーツから剥がしていきます。

 

サポート材を剥がした、パーツの一例

これはサポート材を外してすぐのパーツの状態です。

基本的には、見えにくい部分にサポートがつくように設計して出力しています。
これを、サンドペーパーなどで磨いていきます。

サポーの種類としては、本数が少ないが、1本の太さが太いものをできますが、
私の現在の場合は、主で細いサポート部分部分で中ぐらいのサポートを混ぜて使ってます。
見かけは鳥肌みたいですが、細いサポートの方が、削りやすいし原型が壊れにくいので
そうしています。

 

次に続く