テレビでもお話させて頂いた事がありますが

僕の移動手段は『自転車』

というのも運転免許を持っていないので

自然にそうなります。


しかし

僕は小学校の頃から自転車を愛する者です。

(友達とはこういった仲間をチャリラーと呼んでいます)

スタイリッシュなスポーツ用の自転車とかでもなく

俗に言う『ママチャリ』が

素晴らしいのです。カゴ付いてますし(笑)


で、自転車を乗り続ける為に必要なのは

簡単なものでいうと『タイヤの空気』

もちろんチェーンとかフレームとか

細かなメンテナンスが必要な時もありますが

タイヤに空気を入れる作業が

1番身近なものと思います。


両手でハンドルを握って上下に動かして

タイヤに空気を送る・・・。

このやり方をイメージされる方が多いと思います。

自転車屋さんに行けば

自動?で思いっきり空気を送ってくれる

便利な機械もありますが

自転車屋さんまで行くのも億劫・・・。

でも空気を入れなければならない状況!


そんなお悩みをおかかえの皆様

コチラをご覧下さい。






これ、空気入れなんです。

が、上の部分が極端に短い。


実はこれ、手では無く

足で踏んづけて空気を入れるのです。


海に行った時に

浮き輪に空気を入れる

黄色く丸いポンプみたいな物

使った事ある方も多いと思いますが

つまり、アレです。


これは良いですね・・・。

これそのものも軽いですし

簡単に空気が送れます!

それと同時に

これで快適な自転車LIFEも送れます!


これからガンガン活用しますよ!!


・・・長々と何を書いているんだワシぁ。笑



明日は埼玉県入間市

『丸広入間店』さんで

11時16時のキャンペーンです!

ぜひお越し下さい!


ヤマト

★はやぶさ 12/18発売 新曲『酔わせて朝まで』購入キャンペーンスケジュール!

★はやぶさ コンサート・イベント出演情報
http://8823.click/category/schedule/concert/




★はやぶさ オンエア情報
http://8823.click/category/schedule/on-air/


★はやぶさ ファンクラブ情報
http://8823.click/fan-club/