おはようございます!


僕はこれまで習い事としては

野球、水泳、スポーツチャンバラ、書道が

主に小学校にやっていた習い事です!


中学と高校は野球部でしたが

中学では塾にはちょっと行ってました!


この中で今やって良かったと思うことは

書道が圧倒的に感じます!


スポーツもいくつかやってましたが

小学校から高校までやってたのに

全然得意ではありません。笑


野球自体は今では見るのは大好きですが

プレーはもちろんしていません。


今急にやれと言われると

ほんまにやってた?っていうくらい

クソ下手だと思うので

多分野球に関しては当分しないでしょう。


書道は本当にやって良かったと思います!


自分で言うのもなんですが

今まで学生や社会人やってきて

結構な確率で字が上手いねと言われてきました。


字を褒められるのはとても嬉しいです。


自分でも手応えのある字を書けたら

僕自身も気持ちが良いです。


習字だけでなく鉛筆で書くのも

その教室で一緒に学べたので

自然とうまくいったのかなと思います。


ネットが発達して字を書く方も

あんまりいないと思いますが

僕は個人的にノートを取る時が多くて

読書をしたらノートに感想を書いたり

何か勉強する時もノートに

手書きでメモをとっています。


スマホでメモすれば簡単なのは

もちろんわかりますが

自分で書くことのメリットも

沢山あると思います。


手書きで書くことが少なくなったからこそ

手書きの良さが20代半ばになって

改めて実感できていますし

これは小さい頃から

綺麗に書く習慣があったからこそ

今こうやって書けてるんだと思います。


今でも欲を言えば

字を書く練習を1からしたいくらいです。


それくらい字を書くのは

これからも大事にしたいと思います。


なので書道を習って

本当に良かったと思います。


今日はこの辺で失礼します!


5/30 楽しかったこと

1,読書

2,HUNTER×HUNTER見た

3,イオンで買い物


本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!



やって良かった習い事

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する