練習中に必要なアイテムとは!? | 《サッカー少年を持つ母親のあなた》 3ヶ月でフォワードとしての役割を発揮し大活躍する裏技とは??
こんにちは、hayatoです。


あなたは、リラックスしながら、
練習していますか?


リラックスしながら、練習する事で
いつも以上の力が発揮でき、
より充実した練習になります。


そして、
コーチや監督の怒鳴り声が
響き渡っている時よりも
練習している技の習得が
早くなります。


リラックスしていないと
ケガをしたり、
普段よりも劣った練習をし、
実力が低下していきます。


なのでリラックスしながら、
練習を行って下さい。


『リラックスするには
   どうすればいいの?』

と思うでしょう。


でも大丈夫です。
そんな時は、
音楽を聴きながら
練習して下さい。


しかし、
音楽を聴きながら
練習するにも条件があります!!


それは、自主練習の時だけに限ります。


コーチがいる時に聴いていると
コーチからの指示や
仲間との連携がとれなくなってしまいます。



音楽を聴きながら、
練習をすれば
貴方はライバルよりも
サッカーが上達します。


また、
貴方はプロも夢ではなくなり、
現実になります。


では、今すぐ
貴方が好きな音楽を
思い浮かべて下さい。



この記事をお読み頂き
ありがとうございます。


もしお時間があれば
コメントを頂けないでしょうか?


宜しくお願いします。