View this post on Instagram

こんばんわ🌙 生まれてから1週間ちょっと経ちました。 少し寝不足にも慣れてきて、毎日過ごせてる感じかなという感じです(o^^o) ・ 写真はのんちゃんが退院した時のもの♪ 手作りベビードレス着せることができましたよ💙 なんとぴったりʕʘ‿ʘʔ❣️ 前開きのベビードレスじゃなかったけど、着せるのも意外と簡単にできて、凄くのんちゃん似合ってました😆✨ 自分の手作りで退院することが出来て凄く大満足でした🍀 ・ ここ数日、のんちゃんの最低限のお世話をしつつ、私なりにはっちゃんを優先して接してきたはずが、昨日生まれて初めてぐらいの激しい夜泣きをしました❗️ もう驚いちゃって💦 約1時間ぐらい焦りながら、はっちゃんをなだめてました。 これが赤ちゃん返りの一種かぁとしみじみ思いながら、昨日1日を振り返ってみたら、思い当たる事が沢山ありました。 優先していたつもりがあまりギュってしてあげれてなかったし、寝不足でつい感情剥き出しで怒っちゃってたり、昨日1日はっちゃんにとっては散々であったであろうという感じを振り返って思いました😣 そうじゃなくても退院した日からはっちゃんなりに我慢している事分かっていたはずなのに本当かわいそうなことしたなと反省しました💧 上の子のケアーって大変ですね💧 1人目では全く皆無であった出来事なので、苦戦しちゃってます。 なので今日はもうこれでもかってぐらい抱きしめてあげて、遊んであげて、大好きだよアピールをしまくりました🥰 その結果、夜ニコニコで寝てくれて、今もすやすや寝てくれてます🌠 この感じを当分続けていこうと思います。 出来るだけのんちゃんはじいじばあば、パパに任せて、私ははっちゃんに構ってあげる。 心掛けていたはずだけど、改めて心掛けたいと思います╰(*´︶`*)╯♡ 明日はまたパパが会いに来てくれるので、のんちゃんはパパに任せちゃいたいと思います🌟 #次男坊出産 #30歳ママ #2人目出産 #2歳児ママ #男の子ママ #ハンドメイドママ #生後9日目 #手作りベビードレスで退院 #手作りベビードレス #かぎ針編み #編み物好きさんと繋がりたい #上の子のケアが一番大事

A post shared by おん (@picco1rino) on