ご訪問下さいまして

ありがとうございます✨

↑昨年盆梅展で撮影した梅です✨✨✨


本日2月3日は節分ですね✨

そして明日2月4日が
立春の日ですね!✨✨✨

豆まきのやり方も各家庭で

いつのまにかできたルール仕方

あると思います✨



皆さんの所ではどんな感じで

されていますか?



典型的な家庭版の豆まきの仕方を

ご紹介します!

調べてみました にっこり✨✨✨




★豆まきの仕方★


福豆を準備する

福豆とは炒った大豆です。

升や三方

(神様にお供えものをする器)

に入れて神棚に供えておきます。



豆まきは夜に行います

鬼は真夜中(丑寅の刻)にやって

くるので豆まきは夜が適しています。

家族全員で行った方がよいそうです!



豆を撒くのは一家の主人

本来は家長の役目ですが、年男、年女、

厄年の人が豆まきをする場合もあります。



「鬼は外!福は内!」と豆を撒く

家の玄関や窓を開けて「鬼は外!」

と豆を撒き、鬼が戻らないようすぐ

に戸や窓を閉めてから、「福は内!」

と部屋の中に撒きます。



奥の部屋から順番に鬼を追い出す

ようにして最後は玄関までまきます。

(方角、順番などは地域によって

異なります)



最後に豆を食べる

まきが終わったら、1年の厄除けを

願い、自分の年齢よりも1つ多く豆を

食べます。



これを年取り豆といいます。

(新しい年の厄払いなので1つ多く

食べるそうです)



数が多くて豆が食べきれない場合は

福茶を飲む方法もあるそうです。


🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀


★福茶の作り方★

(ご参考まで…)

↑福豆、塩昆布、梅干で福茶を作りました✨✨✨
昆布と梅干しが美味しいです!
たくさん豆を食べれない方はこちらでも
いいですね~ ニコニコ 音譜


★福茶の材料★

(湯のみ1杯分)


・福豆…3粒(豆まきの豆) 香ばしく炒った

   ほうが美味しくなります


・塩昆布、または昆布の佃煮適量


・梅干…1粒(種をとっておきます)


・熱湯…180cc(お好みで緑茶でもOK)




★福茶の作り方★
材料を全部入れて熱湯を注げば
出来上がりです!

簡単ですよ~✨✨✨

🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀

そして節分には、

「恵方」を向いて

「恵方巻」(太巻き)

を食べますね!お願い✨✨✨



今年の恵方は

「南南東」

です~✨✨✨

南南東のやや南 (微妙な感じですね)

方位角では「165度」だそうです




アプリで方角を確認しますが

節分でしか使わないですね




いつもインストールしてすぐに

アンインストールしています爆笑

 


★恵方巻き食べ方★


ベル 1人1本の太巻きを食べる!


ベル恵方を向いて食べる!


ベル願い事しながら黙々と

   最後まで食べる!

 


太巻きの具材は7種類基本だ

そうです✨



「七福神」にちなんで

「福を巻き込む」の意味

込められているそうですよ!

 

 

願い事は…


ベル年神様へ(旧暦新年の)

   ご挨拶・感謝


ベル商売繁盛


ベル無病息災・厄払い


などをします✨✨✨



追い払いたいものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



節分で邪気祓いをして

たくさんの福がやって来ます

ように~ニコニコ✨✨✨



🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀
↓こちらも昨年盆梅展で撮影した梅です✨✨✨
今年も3月くらいに行けそうですニコニコ

最後までお読み頂きまして
ありがとうございました💖✨✨✨ 


今日も皆さまにとって
Happyな一日に
なりますようにウインク💖✨✨


ベルInstagramベル
もの作り色々やってます音譜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓