ご訪問下さいまして
ありがとうございます✨

毎年今ぐらいの季節は
伊吹山の山頂に行きます!


昨年も今年も行っていません…


以前にもご紹介したことが
ありますが…


久しぶりに写真を見ていたら…


清々しい気分になったので
伊吹山の景色
ご覧下さいね~ニコニコ💖✨✨

滋賀県と岐阜県の県境に位置
する伊吹山は滋賀県最高峰で
日本百名山の一つですお願い


石灰岩の山である伊吹山は
岩がゴツゴツしている所が
多く登山となれば道のりは
険しい感じです…


登山される方はそこが
魅力なのでしょうが…


私はドライブウェイで一気に
1260メートルの高地へ行きます。


駐車場(スカイテラス)
車を停めて景色を眺めると…


眼下には国定公園の景色が
広がります!


そこから1377メートルの山頂
までは…


子どもさんでも走っていける?  
ほどです…
(慣れない大人はしんどいかもですが…)
↑山頂のお花畑♡

伊吹山は高山植物の宝庫です
✨✨✨


山頂あたりは
天然のお花畑
広がっていますお願い💖✨


春から秋にかけて色々なお花が
咲きます✨✨✨


晴れている日が少ないので
いつもガスが多い感じです…


↓写真を撮った日は良いお天気でした

実は7月はホタルの季節!✨
7月の第1~3週くらいの間に
発光します✨


ホタルといえばきれいな
水辺に生息するイメージ
でしょうが…


伊吹山のヒメボタル
陸棲のホタルで…


何とこのお花畑で観賞できます!


4年前に来た時は
お天気が悪く観ることが
できませんでした…


3年前にようやく
念願のホタルを観ることが
出来ました!


また、その日は流れ星
観ることが出来ました!


この時期…
天の川なども観れます!


流星群が来るときなどは
いいかもしれませんね!
(お天気が良かったらですが…)


今年もお盆のころに
ペルセウス流星群
来るそうです…照れ✨✨✨


ホタルや流れ星を観測する
ため…


この時期の夜の伊吹山は以外と
賑わっていますよ!
(昨年・今年はいつもと少し違うかもしれません…)
↑山頂の山小屋♡


夜は山小屋もありますが
駐車場(スカイテラス)
車の中で過ごしている方も
多いです…


(駐車場は24H営業でない日もある
ので行かれる時は
「伊吹山ドライブウェイ」で
お調べ下さいね!)

↑お花畑の花♡


また、朝になるとご来光が
素敵です!✨✨✨


自然の中で過ごすのは
いいですね照れ💖✨✨


あと私は五芒星巡り
言うものをしていて


関連神社の御朱印を集めて
います…


 遠くの神社は頂いたのですが

伊吹山山頂で頂ける御朱印
まだです…
(1番近いのですが…)



状況がもう少し落ち着いたら



こちらで最後なので…



いつも一緒にまわっていた方々と

行きたいですね お願い✨✨✨

最後までお読み頂きまして
ありがとうございました💖
✨✨✨ 


今日も皆さまにとって
Happyな一日に
なりますようにウインク💖✨✨


ベルInstagramベル
もの作り色々やってます音譜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓