ヤフオクで出品されていた時の画像です。
オフ車に見えますか??ベースは違いますよ(笑)
これは
GSX250T
通称…トラザリです。
「T」はトラディショナルのTみたいです。
バイク好きの世間的によく認知されている方は…
ザリ(GSX250E、GSX400E)
ゴキ(GSX250E刀、GSX400E刀)
だと、思います。間違ってたらゴメンなさい🙇
T…トラザリ、ザリの派生モデルになります。
あ、Lっていうのもあるんですよ。GSX250L。
そっちはアメザリなんて呼ばれてます。多分、トラザリとフレーム一緒のインチ違い。
悪い言い方をすると不人気車でもあります(笑)
だから安く出品されていたのだと思います。
ザリなのにブロックタイヤ、トラッカーハンドルなど…
刺さる人には刺さる仕様、それが逆にウケなかったのか?そこまで競り合うこともなく(確か15万くらい)
で落札出来ました☺️
正直このまま乗るのもオシャレでだしアリだけど?やっぱり本来のネイキッドの乗り味を楽しみたい…
そう思い、納車して最初に変えたパーツは定番タイヤのTT100!
これが対面した時の写真…
12年ぶりの自分の単車、興奮しましたよね(笑)
ブランクがあるので、一応自宅まで陸送してもらうハズでしたが…自分の手違いにより近所の府中2りんかん止めになってしまいました😅笑
帰り道、想像してる以上に乗り心地に違和感を感じました。ブロックタイヤだからかな?やたら乗りずらいなぁー
なんて思っていたら、単純に空気が入ってなくてベコベコだったってオチでした(笑)
そんなこんなで、リターンライダーライフを満喫!
旧車で湘南!叶えたかった目標も達成!笑
2020年年末、シマムラモータースさんのダベリ会に参加。ここでタメ歳のホーク3使いのクリちゃんに出会う。意気投合、そして一緒に走りにいく…
身近にホークの音や魅力について聞いていたら、GSやサンパチが候補だったハズなのに気付いたら僕の頭はホークのことでいっぱい!
この走りにいった日の夜、僕はまたヤフオクを開くのであった(笑)
ヤフオクで見つけたホーク2。逆車、国内未登録完全フルノーマル車両‼︎しかも相場より安い!惹かれるようにこの出品者(バイク屋)に問い合わせ、すると…
試しにローン通してみます?もし通ったら、この金額で(オークションスタート価格)でいいですよーって。
まじ?
まぁ一応まともに生きてきた人間なので(笑)
ローンも無事通過!あっさりとホークオーナーにステップアップしました🙇これこそ縁とタイミング!!
スペースの問題から、トラザリとはバブと入れ替えるようにバイバイ。置いておきたかったんですけどねー😅1年と半年、リターンライダー最初の相棒として楽しませてもらいました🙇納車時よりも綺麗になり、かなり仕上がってと思う。
ちなみにメルカリで手放したが、SNSを通して現オーナー様から連絡が来て繋がることに。いまも大事にされてる模様。これぞバイクを通した縁ですね☺️
それから、今日に至るまでHAWKライフを楽しませてもらってます🙇
基本的に子供も小さいし家庭があるため、どうしても日中のツーリングは中々行けずチョイ乗りがメインになってしまいますが…
好き勝手やらせてもらってるし、嫁には感謝しかありません🙇
理解してもらってるのか?あきれてるのか?
分かりませんが(笑)
家庭第一で、リターンライダーを楽しんでいこうと思っています🙇
早いもので、来月でHAWK2に乗り換えて1年が経ちそうです!
1年間でハンドルがコロコロ変わったりしましたが…
最近やっと落ち着きました(笑)
このバブは一生モノで向き合っていきたいと思います
CB400T HAWK2…
最高の相棒です‼︎