どうも!


セミも鳴いてて本格的に夏到来ムード!?



7月10日、久々に身内で朝活江の島〜♪♪




張り切ってました(笑)



ということで、軽い整備でもしておきました。














クラッチ&アクセルワイヤーにオイル注入して〜




キャブも久々に開けましたニコニコ





各部、異常無しニコニコキャブに関しては意外に綺麗な方だと思う!かなり久々に開けましたね〜




ワイヤー類も久々にオイル刺してので、すごく軽くなりましたウインク





そして、7月10日…




朝5時起きからの〜








キュルルル〜






キュルルル〜





あれ?






エンジンがかからない笑い泣き









メンテした当日は絶好調だったのに、なぜ??








色々みてみると、どうやらプラグに火が飛んでない感じ泣き笑い









いや〜な予感。






不安箇所を、恐る恐る調べてると〜








……プチ!!










あ…






キルスイッチの配線の根本がハンダから断線ガーンガーンチーン










はい、しゅーりょう!お疲れ様でしたorz







実は、今までココ怪しいなぁ〜いつかモゲそうだなぁ〜なんて少し不安箇所として頭に入れてましたがえーんこのタイミングで切れるとはね。




いや…むしろツーリング前、家の前で良かったかもね??高速で切れたらシャレになんないっすもんねガーン







せっかく早起きしたのに、このまま休みが終わるなんて…










まさかの?原付きで島っちゃいましたよww




気合い入ってるなって?意外と行けちゃいました爆笑1時間半くらいかな?




単車組とは現地で合流!










仲間達は宮ヶ瀬に!僕はココでお別れです〜笑い泣き





そして後日、ハンダをホームセンターで買ってきてキルスイッチ修理!!










安い物だと1000円前後でありますねニコニコ







ハンダなんていつぶり?不器用だから自信ないけど、冷めた後に引っ張って抜けなきゃ大丈夫でしょ(笑)








その後、無事にエンジンがかかったので本日久々に単車通勤ニコニコ







あ、配線剥き出しでカッコ悪😂ビニールテープ巻き直すの忘れてました💦そのうちやりますウインク




古いバイクはスイッチBOXやキーシリンダーなどのハンダ関係は一度チェックしておくことをオススメしますよん♪♪




ではまたニコニコ





バブの調子が劇的に変わります↑バブ用ウオタニはこのリンクから🙇


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへにほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへにほんブログ