こんにちは🙇



すこし文字を大きくして、ブロガーっぽく(笑)



最近ですが、久々に愛車のHAWKⅡに足し算カスタムをしてみました。






じゃん♪





何がついたか?そう…





リアキャリアを付けてみましたニコニコ






当時物(純正OPやイノウエ)




ではないんですけどね😅静岡のフレンズで販売されているものです。






本当は、純正オプションが欲しくてヤフオクにも出ていたのですが…






高い😅




4〜5万とか?新品未使用だったかな?





ちなみにフレンズ製は2万円。





パーツチョイスには拘って弄りたいと思ってましたが、見た目ほぼ同じで…その差額でメンテ代に回せるなと。





今回は妥協しました🙇








おじさん感アップ⤴️




ちなみにイノウエタイプだそうです。




旧車には合いますねニコニコ





10代の頃の自分には、絶対に良さは分からなかったと思います笑い泣き






あーそうそう、ちなみに去年フレンズさんのホームページで確認した時は、15000円で売られてましたが…





今年に入って、20000円に⤴️涙




さり気なく上げてきたの、自分は気付いちゃいましたからね(笑)





旧車関連の物はなんでも高騰しますから…素早い判断と勢いは大事ですね😅






そして、タイトルの…





旧車だって普段乗りしたい!





ですが…






2月3日…節分の日




恵方巻き食べなきゃな〜と…作るのは面倒(笑)




では買ってこよう!と、普段なら足の原付のトゥデイで買いに行くのですが…





乗りたいな〜バブ。。。🤭





多少の盗難リスク?は承知で引っ張り出しちゃいました笑い泣き







新百合ヶ丘のイオンにGOウインク






外に止めるにもやれる盗難対策はバッチリやる前提です。





バイク用駐輪場はチェーンロックタイプです。




どんな盗難対策をしてるかはセキュリティの関係上書くことは出来ませんが🙇










他のバイクに紛れて旧車が紛れ込む風景笑い泣き






チェーンタイプの駐輪場だと少しだけ防御力アップ?笑







恵方巻きGETおねがい



駐車料金がかからないくらいの滞在時間で戻ってきました(笑)




不安っちゃ不安だからね笑い泣き






そして、帰り道にちょっとした場所でパシャリ…








新百合ヶ丘の撮り鉄?スポットらしい場所…





タイミングを見計らって〜









小田急線ニコニコ




物心ついた頃から、小田急線沿いが僕の生活圏だったので電車の中で1番好きな路線ですねニコニコ





◯◯系…とかそういうのは詳しくないけど(笑)








3歳の娘も大喜びニコニコ





食べやすく包丁入れちゃったけど、恵方巻きって食べ方違うよね?





ま、いいか(笑)





胃袋に入れば一緒よね(笑)




ちなみに鬼の登場は無し、泣きまくるからえーん





たまには普段の生活の足で旧車に乗るのもいいな〜と思った1日でした爆笑








盗難さえなければねキメてる