今週火曜日、PBC生体採取の入院前検査でCT・腹部・内視鏡・血液検査もろもろを受けた。
「胆石がありますね」・・・それは知ってる。
「十二指腸の胆管部に腫瘍っぽいのがあるんで、生体採取します」って聞いてねぇ・・・鳩尾あたり2箇所千切られた感覚を味わいつつ、入院までお大事にとの事、どういう意味?「コロナに感染したりしないで」という意味らしい。
この検査〜肝臓生検入院までの日程が決まった方が、時間的に後。
1月に決めた「年間スケジュール」は、それらに優先させるポリシーに変更はない。
予定通り、毎年恒例の「ぶどうの日」で勝沼へ。
秋の実りと、年始までのワインも確保。
貴著な安息日となった、来年も同じく過ごせますように。