家を出てから、実に短時間で物事が進んだ初日。

 

09:30チェックイン予定。
踏切りにも、信号機にもほぼ引っかからず、いつもなら30分前が限界の道のりが、朝8:50分に出て9:05最短記録。
受付待ち10分で、09:15でチェックイン完了。

術式は現時点でTURBT、尿路内採尿もセカンドオピニオンに合わせて、上中下流域採取の確認もできた。

昼食前に、動脈採血。暇なのかと思ったが、病室はほぼ満床である。

 

ナースステーションをよく観察してみると、前回2回までの時と比べ「ナース」「事務員」の数が多い。

人員のパワーはすごい、誠に感謝・・・

 

そんなこんなで、極めてスムーズに事は進んだが、実際の手術は、明日17:00〜とほぼ最終便である。

開始時刻が遅くても、断食・断水の時刻が遅れる事はなく、断食時刻(19:00)を超え、間も無く断水時刻(21:00)となる。

術前にパワー喪失する一番のポイントは断水かなぁ。

 

輸液されるから、自由度が奪われる。12時間待ちは、ちとキツイが耐えるべし、今回は全て順調。

結果も良好とみた。