事前PCR検査完了。
休暇前に行った「CT・X線検査」も目視範囲で異常や転移は見られないとの診断。
心電図だけ脈の間隔が長いとの指摘があったが手術には影響無いとの事。
スキンダイブ歴で慣らした循環器は、脈拍・血圧はある程度、意識が有れば制御出来る。
海へ行く前は、マインドフルネスで「海洋モード」にしてたからかも知れない。
コロナに感染していなければ、07/25入院の後大体5日間で出所出来る筈。
担当医曰く、状態が良ければ土日でも帰宅可能らしい。
公立病院なので、土日は留置かと思ったが、出せる者はサッサと送り出す方針の様である。
身支度の量も少なくて済むし「健全に蓄積した陽光エネルギー」は、必要十分に充填している今回は、根拠も無く「寛解」が出る予感がする。
サクッと終わらせて、BCG残り0.5クールに臨む気力も体力もある。
…この0.5クールは、パケット量みたいに繰越せるのか?
もし可能なら使い切らずに保険で残すのも有りか、この辺は手術前に確認してみよう。
関節痛だけは、現時点でも残ってる。
何にせよ、早う来い。自分的には万全である。
医療費
PCR検査/診断報告 ¥220-也