那覇のもう一つの目的「首里城の今」を見に出かけた。


守礼の門は変わり無い。2000円札のまま。


正殿は。、完全に囲われている。


焼け残った、砂岩の阿吽の龍像。熱による損傷が、多い。

補強修復し再度たてるとの事。




最終日は、地魚専門店で刺身を堪能。

昨日まで不漁で締めてらしい、良いタイミングであった。

タイ・マグロ・サーモンなど一般魚は皆無、完全地魚のみの大振りな逸品。

苦手な人もいると思うが、一度でも食すればポテンシャルがわかる。


約20日に渡る、コロナ落とし。

十分に充電出来たが、3年以上のブランクと手術・BCGでの体力低下はかなり進攻していた。

「もっとガンガン行ってた」感覚と体のギャップはあったが、来週からのPCR→再入院まで耐える鋭気は戻った。

自粛期間は大人しく、退院した後は仕事復帰。新規一点南国の日差しパワーで乗り切りたい。


次も行ける、きっと必ず。自分は大丈夫だと信じて。