避けてとは言われても、寒さには敵わない。
約一年ぶりに近所の「温泉」に行った。禁忌とか知らんがな…快適に生活する方が良い!
- 砂蒸し風呂→ドライサウナ
- エステルーム→筋トレジム
と変化し、コロナで需要が変化しらのか随分若年層に振った設計になっている。
11時から15時迄「サ道」に倣って、五回のルーティーン。
実に「整った」、帰りの道の車内はデフロスターを要するフロントガラスの曇り具合。
Active化「'」位の出だし、縮こまった生活から脱出する。
思い出した、確かにこう言うのが、日常だった。
「何でも無い様な事が幸せだった」と身に染みる。
時間を大切にしたい!