昨日の手術(TUR-BT終了後、夜間は血尿が続いた。

05:00 時点で「目に見えての血尿」は止まり術後の痛みも消えた。


初回に比べ極めて順調な回復。

10:00 輸液の管が、取れた段階でシャワーが解禁になる。

排尿管は残ったままだが、問題ないらしい。

不思議と温水を浴びるだけでも日常が帰ってくる。


この手術で解決する問題でない「尿道疼痛」が戻ってきた。

再発したと言うより、術後痛で掻き消されてた事が見え始めたというのが正しい。

「順調な回復」は確か。


少し気になるのは、何故か日没すると微熱が出る事。(前回も)

太陽光エネルギーで光合成してる訳ないが、何故か体調が崩れるのは決まって夜。

実に数字にあらわれている。全く論理的な説明が出来ないが「夜が鬼門」。

昼間にナースコールはしていない。そう言う方も居るかも知れないが「夜泣き爺い」はここに実在する。


明日、排尿管が抜ければ、帰宅モード。

膀胱を広げる迄、頻尿と排尿痛、拡張事の血尿再発はでるでしょう。

でも、今の状態なら心配は無い!