20年前から長期投資を始め、いわゆる『ほったらかし投資』で

お金がお金を生み出してくれているのを体感しています

 

数年前に始めたフェデラル関係の仕事は、ベネフィットが充実し、給与天引きの

投資型積立貯蓄があります。401K制度も利用しています

 

長女からWebullのreferral (紹介)で口座開設をした時は、無料で10株もらい、

私からZacと大学生の長男へ紹介した時は、それぞれ30株式を取得し、数銘柄

Google, Apple, Spotify, Snap, KHCなど無料でもらった株が成長しています

Cash Management APY5%も利用

 

Roth IRA(個人退職口座)はFidelityのMutual fundsを利用しています

 

S&P 500, VTI, VOO, MSCI ACWI ETF, FXAIX保有し、CDsも利用

 

 

 

 

コロナ禍に米国債20年もやってみました。年に2回数十ドル受け取っています

 

こちらもコロナ禍、Robinhoodで口座開設、フリーで1株貰ったViking Therapeutics Incの株は、一株5ドルから80ドルまで成長。こちらでは主にMicrosoft, Nvidia, Tsmなど個別株を保有して毎日値動きを見て勉強しています

 

ハワイ生まれハワイ育ちのZacは、生まれた時に誕生祝いとしてグランパより

株のプレゼントをもらい、それをずっと持ち続け毎回dividend(配当金)を受け

とっています

 

 

ざっとリストアップしてみましたが、ウォーレン・バフェット氏は「長期な視点で投資を行うこと」と言っています。この格言をいつも頭の片隅に置いています

 

投資も楽しく続けていきたいです♪