はじめまして!
顔タイプ診断アドバイザー&メイクインストラクター佐藤和佳子です。
詳しいプロフィールはこちらです→
千葉県浦安市の自宅にて顔タイプ診断プライベートコースを開講しています。
顔タイプ診断とは、顔のパーツやラインを数値や形状で分析し、8タイプに分けて似合うファッションテイストを診断するものです。簡単に似合うファッションがわかると好評いただいております。

詳細・お申し込みはHPをご覧くださいませ→

 

 

 

先日はセルフコーディネーター講座を受講中のM様のクローゼットレッスンでした。

 

 

M様はすでにおしゃれな方で、

 

すてきな小物や上質なアウターもお持ちでした。

 

 

バッグや靴、アクセサリーもたくさんありました。

 

その中でコーディネートを23体くらい作りました。

 

 

 

中でも登場回数が多かったのは、白いバッグと靴。

 

 

 

 

 

 

 

 

アウターが暗めのカラーなので、軽い印象にしてくれる白い小物が活躍しました。

 

 

 

柄のバッグも色々持ってらっしゃいました。

 

 

たとえばこちら。異素材を組み合わせたパッチワークの素敵なバッグ。

 

 

 

 

柄の入ったバッグは主張の強いアイテム。

 

バッグを主役にして他はシンプルにまとめると◎

 

 

 

 

でも、こんなふうに服にも柄があるとトゥーマッチ。

 

 

 

 

 

コーディネートを組むことで、登場回数の多い物、少ない物がわかります。

 

 

パイソン柄の靴やバッグ、イッセイミヤケのバオバオもありましたが、残念ながらあまり出番がなく。。

 

もちろん、これらはとってもおしゃれで素敵なアイテム。

 

 

ですが、バッグが主役になるので他のアイテムを抑えないといけません。

 

たとえば、バオバオは個性が強いので、超シンプルでモードなイメージで合わせるバッグ。

 

半端に柄や色があるとまとまりがなくなってしまいます。


 

 

 

もちろん、目指すイメージによっては色々盛るコーディネートもアリですが、M様が目指すイメージが雑誌マリソルのような、こなれ感のあるきれいめカジュアル。

 

ご本人がスクラップしていたのも、強いアクセントはないけれど、さりげなく印象的なコーディネートでした。

 

 

 

 

目指す方向性に比べるとアクセントアイテムがやや強め。

 

もう十分おしゃれな方だけれど、さらに上を目指すなら、さりげなくコーデを華やかにしてくれるアイテムをプラスしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後のショッピングレッスンで一緒に探したのは

 

まずシンプルなグレーのカシミヤストール。

 

もっていたストールがすべて柄物で、他のアイテムに柄や色があるとまとまりにくかったので無地を買い足しました。

 

そしてベーシックなリブニット。

 

華やぎアイテムとしてプリーツのロングスカート。

落ち着いた色ですが少し光沢のある素材のもの。ニュアンスのある色なので意外と何にでも合いそう。

 

 

 

目指したのは、さりげない華やぎ。大人の女性らしさ。

 

 

 

 

 

 

 

無地のストールでもカシミヤの柔らかな質感、ストールの空気をはらんだ巻き方で魅せる。

 

ベーシックなリブニットは体を綺麗に見せるシルエットと上質な素材感で魅せる。

 

プリーツのロングスカートは、光沢の質感と揺れ感で魅せる。

 

 

 

色・柄・形が変わっているわけでもないんです。

 

でも、どれもさりげないアクセントになるアイテム。

 

さりげないからこそ、お持ちの主役バッグと合わせても大丈夫なんです。

 

 

 

 

クローゼットレッスンでコーディネートを組んでみると、どんなアイテムが登場回数が多くて、どれが出番がないのか分かってきます。

 

自分の買い方のくせも分かってきます。

 

たとえば、コーディネートを支えてくれるシンプルなパンプスを持っていなかった、とか。

 

惹かれるアイテムの傾向なんかも。

 

 

 

 

 

クローゼットレッスンでコーディネートを実際に組んでみることで、何を買い足していけば理想に近づけるのかが分かるんです。

 

 

コーディネートは全体のバランスなので、単品で可愛いと思うものを集めていては今一つまとまらないことも。

 

一度全体像を明らかにしてから、目指す方向性と比べつつ、お買い物されるとうまくいきます。

 

 

 

後日M様からどれも活躍しているとのメールをいただきました。

 

とくにロングのプリーツスカートは、丈が長くて大丈夫か心配だったそうです。

 

着てみたら、お手持ちのライダースやコートにも合って、何色ともつかない色の感じがよく、華やかになるので気に入っているとのこと。

 

エレガントタイプのM様にはシックな華やかさがお似合い。あのスカートはピッタリだったと思います。

 

 

 

 

 

クローゼットレッスンとショッピングレッスンはセルフコーディネーター講座に含まれています。

 

単品メニューはないのですか?というご質問を多く頂きますが、

 

綿密に打ち合わせをして、時間を重ねてからでないと満足のいくショッピングにはならないと考えているので全工程を通して受けていただくようになっています。

 

その場だけ満足できても、またしっくりこなくなったり、自分ではうまくコーディネートできなくなるのでは意味がないと思います。

 

きちんと時間をとって自分に向き合っていく講座です。

 

 

 

 

 

余談ですが、今日少し前に顔タイプ診断を受けていただいたお客様にお会いしました。

フェミニンタイプのお客様。

ゆるくパーマをかけられていて、華やかな雰囲気になってらっしゃいました。

たまにお客様の後日談やお写真を拝見したりお会いする機会があるのですが、美しくなられたり、可愛くなってらっしゃるのを目の当たりにするととても嬉しいです!

 

 

 

セルフコーディネーター講座の詳細はコチラです。

 

 

顔タイプ診断のお申し込みはHPからどうぞ!

アイテムの試着や着こなしのアドバイス、ポイントメイクレッスンも受けられます。

→HPはコチラ

千葉県浦安市の自宅サロンです。(東京駅より快速17分)

 

1月のご予約が満席になりました。2月のご案内をお待ち下さい。

 

 

 

 

顔タイプ診断アドバイザー1級・骨格スタイル分析アドバイザー2級

佐藤和佳子