自己紹介
はじめまして!
顔タイプ診断アドバイザー&メイクインストラクター佐藤和佳子です。

千葉県浦安市の自宅にて顔タイプ診断プライベートコースを開講しています。
顔タイプ診断とは、お顔立ちの雰囲気を数値や形状で分析し、8タイプに分けて似合うファッションテイストを診断するものです。簡単に似合うファッションがわかると好評いただいております。

詳細・お申し込みはHPをご覧くださいませ→

 

 

 

皆さんが気になるのは、顔タイプ診断で本当にオシャレになれるの?ということでしょう。

 

 

 

 

 


 

 

正直、診断だけではオシャレになれません。

 

 

私がご提供する顔タイプ診断プライベートコースでは、顔タイプ診断の診断時間は最初の約15分程度です。

 

のこりの時間は、タイプが分かったけれど、

 

 

具体的に何を着ると素敵に見えるのか

 

 

ということについてお話しています。

 

ほかのファッション診断でもそうですが、

 

○○タイプと分かっただけでは、だから?ではどうしたらいいの?と疑問だらけになったり、

 

そのテイストは好きじゃないんだけれど…など戸惑いまで生じることも。

 

 

 

私の診断では、診断後に、実際にお洋服や小物を試していただきます。

 

そうすることで、「似合う」ことが体感的に理解できます。

 

 

 

たとえば、先日のお客様は幼稚園のお子様がいらっしゃるママさん。

 

シンプルなカジュアルスタイルが素敵ですが、

 

キュートなお顔立ちからはもっと可愛い小物や綺麗なカラーをポイントに使ってあげるとさらに素敵に!

 

 

 

 

ベレー帽もお似合いでした。

 

お手持ちのお洋服を伺うと、ネイビーやグレーのシンプルなものが多いそうでしたので、アクセントになる小物を買い足してあげるとさらにおしゃれになると思います。

イエローやオレンジ、グリーン系の小物もおすすめです。

 

普段は幼稚園で周りのママさんもネイビー系のお洋服の方が多くて、なんとなく綺麗な色を使うという発想がなかったそうです。

 

せっかくお似合いなのに、もったいないです!

 

似合っていると、色を使ったりしても派手には見えないんですよ。

 

 

 

これからアロマのお仕事をされるそうで、お仕事スタイルのご相談も受けました。

 

癒しのお仕事ですから清潔感を第一に、

 

白のプルオーバーブラウス(子供顔の方なので襟なしの丸首がおすすめ)にネイビーのパンツ、

 

アウターはハイゲージのキレイ目素材のカーディガンなどをおすすめしました。

 

キュートなお顔立ちの方は、あまりきちんとしたジャケットやシャツが似合いにくいので、

 

きちんとしたスタイルでもどこかに遊びやリラックスした雰囲気を入れるとなじみます。

 

後日ご感想のメールを頂戴しました!

 

 

「昨日、個別の診断シートを受け取りました。

とっても丁寧でメイクのこともあったので、まずは、小物やメイクグッズを新調して取り入れてみたいと思います。

春が楽しみになってきました☆」

 

 

メイクではキャンメイクのイエローのアイシャドウもおすすめしましたよ。

 

 

 

 

見た目は派手に見えますが、スプリングタイプのお客様の肌にはなじんで、パッとお顔が明るくなります。

 

 

 

このように、実際に試して似合うことを体感的に理解した上で、

 

お持ちのワードローブを伺い、こんなふうに着るともっと素敵というご提案をいたします。

 

 

 

以前はお手持ちのワードローブを口頭でおききしていたのですが、

 

画像があるとより具体的なアドバイスができるので、

 

顔タイプ診断プライベートコースでに簡易クローゼット診断がセットに付きました。

 

 

 

 


 

顔タイプがわかるとクローゼットの整理が効率的になるんですよ。

 

そして無駄なお買い物が確実に減ります。

 

 

 

 

 

 

似合う似合わないを知ることで、「かわいい!欲しい!」だけで洋服を買わなくなります。

 

お買い物の軸ができるのです。

 

 

 

 

あなたが洋服を欲しくなるきっかけって何でしょうか?

 

お店でたまたま可愛いものに出会ったり、雑誌を見たり、素敵な人を見かけたり、なにかイベントがあるときではないですか?

 

そういった偶然に任せたお買い物ですと、失敗もしませんか?

 

今までのお買い物の失敗を考えるとかなりの金額になってませんか?

 

 

お買い物の軸ができることで、ブレないワードローブ作りができますよ。

 

似合う素敵な服ばかりが詰まった夢のワードローブに近づきます。

 

 

 

 

 

顔タイプがわかる

実際に着てみて似合うことを理解する

似合う・似合わないが分かるのでワードローブ整理がラクに

整理したら目指すイメージに足りないものを把握する

買い物の軸ができる(「かわいい、欲しい!」だけで買い物しなくなる)

理想のワードローブが揃ってくる

おしゃれに近づく

 

 

ひとつひとつステップを踏んでいくことで一歩ずつおしゃれになっていきます。

 

診断を受けて魔法のようにおしゃれになるわけではありませんが、

 

自分を見つめなおし、

 

客観的に似合うものを探していく最初の一歩として、

 

顔タイプ診断は効果的な方法です。

 

 

イメージチェンジに最適な春、あなたもおしゃれへの一歩を踏み出しませんか?

 

お一人お一人に寄り添ってアドバイスさせていただきます。

 

 

お申し込みはHPからどうぞ!

→HPはコチラ