先日小学校の参観日でした。
少し寒いかなと思いましたが予定通りトレンチコートを羽織って行きました。
トレンチは二つ持っていて、一つは普段用のライナーが付いた手頃なプライスのもの。
もう一つはこのアクアスキュータムです。
もう5,6年経っていますが、やっぱりラインが綺麗で今でも着るとテンションが上がります。
ドゥーズィエムクラスとのダブルネームでやや細身で肩章のないタイプです。
コートの中は以前投稿したGUのニットとしまむらの黒のタイトスカートでセットアップ風にしました。
失敗したなーと思ったのはニットスカートとタイツだったのでペチコートをはいても静電気がすごくてスカートが上がってヘンなラインになってしまったこと…
エレガードをスプレーしておくべきだったな。
幼稚園時代とは違って小学校では会社務めの方も多いので自然ときちんとした服装の方が多いんですよね。
最初の参観のときはホワイトデニムで行ってしまって失敗しました!
以来ちょっときちんとしすぎるくらいの服装で行くよう心がけてます。
少し寒いかなと思いましたが予定通りトレンチコートを羽織って行きました。
トレンチは二つ持っていて、一つは普段用のライナーが付いた手頃なプライスのもの。
もう一つはこのアクアスキュータムです。
もう5,6年経っていますが、やっぱりラインが綺麗で今でも着るとテンションが上がります。
ドゥーズィエムクラスとのダブルネームでやや細身で肩章のないタイプです。
コートの中は以前投稿したGUのニットとしまむらの黒のタイトスカートでセットアップ風にしました。
失敗したなーと思ったのはニットスカートとタイツだったのでペチコートをはいても静電気がすごくてスカートが上がってヘンなラインになってしまったこと…
エレガードをスプレーしておくべきだったな。
幼稚園時代とは違って小学校では会社務めの方も多いので自然ときちんとした服装の方が多いんですよね。
最初の参観のときはホワイトデニムで行ってしまって失敗しました!
以来ちょっときちんとしすぎるくらいの服装で行くよう心がけてます。