こんにちは、ナオミです。

これはブーゲンビリア。

白いのが本来の花で、ピンクの部分は包葉であります。

いろんな種類のブーゲンビリアがあるんですよね。

 

ここ数日実はものすごくテンションが下がっていて

世の中の事とかもうどうでも良くなって来ていました。

どうしても死守したい事が

どうしても避けられない現実に直面したのを引き金に

世の中に対するやり場のない憤りと失望、

檻の中の自由がどんどん奪われている事実に息が苦しくなって

どんなに気持ちを高みに持っていっても

叩き落とされる事の繰り返し。

洗脳と無関心に甘んじる人間にほとほと嫌氣がさし

Facebookを開けば

本当の自分の全てを曝け出す訳でもなく

「良いとこ」のみを切り取っただけの投稿。

 

もちろんわざわざそんな場で

「私大変なんです」とか

心の闇を暴露するなんて事は

そうそうしないでしょうが、

ソーシャルメディアの中の投稿に

興醒めしかしなくなって

かなり心が荒んでおりました。

 

そんな行き場のない思いをFacebookで

吐露してしまったのですが

今回もスーが亡くなった時と同じように

私の事を想ってくれる友人達の愛に

深く深く救われました。

 

私はブログには自分への叱咤激励を含めて

氣持ちや波動を高く保てるにはどうしたらいいのか書いたりしていますが

こうやって激落ちする事もあります。

生身の人間で、ベストを尽くそうとしたり

壁にぶち当たって、

もがき苦しんでいる姿も含めて

私の人生の悲喜交交を綴って行きたいと思います。

それが私です。

 

さて、話は全然変わりますが

前からちょくちょく深田萌絵さんの名前を耳にするようになりました。

東京地検に召喚されたと言う事で

昨日はライブ配信で地検前での演説を

たまたまYouTubeを開いたらやっていたので観ていました。

 

その演説の中で、

初めて知ったのですが

台湾の蔡英文が実は・・・・

と言うのを聞いて、驚きました。

本当に、知らない事がたくさんあり過ぎます。

 

以前台湾パイナップルを日本人がこぞって買う現象がありました。

中国が台湾パイナップルを輸入しないと言って

蔡英文だったかな、が、

こんな事になっちゃって

みたいな事を言ってたような。

そしたら日本が「台湾を助けよう!!」と言う事で

物凄い量のパイナップルが売れたようでした。

 

私はその様子をTwitterでちょこちょこ見ていたのですが

どなたかのツイートで

「台湾を助けないといけないのはわかるけど、まずは沖縄の国産のパイナプルも買って欲しい」と言っていたのを見て

 

最もだ

 

と思いました。

これこそトランプが言う

America First

と通じるものがあります。

要は、国力を取り戻す。

 

これを捻くれた訳で

アメリカさえ良ければいい

と言うようなとんでもない意訳の仕方をして

彼を叩いている輩もいましたが・・。

 

日本人が買ったパイナップルの利益が

純粋に台湾国民の為に使われる事を切に願います。

深田さんの話によると、

台湾の上層部もかなり腐敗していて

中国XX党と癒着してずぶずぶだとの事。

 

もちろん庶民レベルでは親日の台湾人は沢山いるのですが

上層部は親中議員が大勢いるとの事でした。

日本の政界もそうですよね。

台湾の為に使ったお金が

台湾を経由してとんでもないところに流れていると言うお話でした。

 

私達は本来愛の存在で、

心優しい生き物だと思います。

だけど、政治がこれだけ腐敗している事がわかった以上

安易に情に流されるのは、

腐敗した政界に燃料を注いでいるのと変わらない状況になってる可能性がある事を心しておかないといけないと思います。

 

深田さんは東京地検での事情聴取が終わって短い動画を配信されていましたが

検事は一切日本国民の為に耳を貸そうとしてない

と言う印象だったそうです。

最初から逮捕するつもりでいるな、と。

 

この検事は日本国民の皮を被ったどこぞの国の人か

売国奴かもしれません。

私達の想像を絶する程

日本と言う国の司法や政治は

純粋に日本に対する愛国心をもった日本人ではない人達に

乗っ取られているのかもしれません・・・。

 

それもこれも、政治への無関心

愛国心に対する偏見がもたらした結果かもしれません。

深田さんが日本が第二の香港になるかもしれない

と仰ってましたが

本当にそうなるかもしれません。

 

香港の自由の為に民主活動をして逮捕された

アグネス・チョウやジョシュア・ウォンのように

東京地検は深田萌絵さんを逮捕する構えかもしれません。

起訴?まで3ヶ月あるそうなので

それまでに日本国民に日本●国化がそこまで迫って来ている事に気づいてもらいたい、との事でした。

 

こんな世の中、純粋な日本企業を見極めるのは難しいかもしれませんが

わかる範囲で、そう言った企業からの商品を買う事から

国力はついてくるのではと思ったりします。

後はなるべく個人商店で買ったり

作り手がわかる商品を購入したり、でしょうか。