NEW OPEN‼︎ メズム東京オートグラフコレクション♪ | ラスベガスTOKYO食べ歩き生活

ラスベガスTOKYO食べ歩き生活

ラスベガスとハワイが大好きなアロハベガと申します。海外旅行記やレストラン巡り、日常生活をUPしています♪

本日は土曜日ということで、NEW OPENのホテルレポを書こうと思いますブルーハーツ

4月27日、まさに緊急事態宣言発令中に果敢に開業を果たしたメズム東京オートグラフコレクションルンルン

スタイリッシュな車寄せキラキラ

JR東日本とマリオットがタッグを組んだそうで、開業を心待ちにしていましたよーラブ

エレベーター。

ロビーは16階。

きゃー、カッコイイ爆笑

エレベーターを降りてキョロキョロ目

おおおーブルーハート


ロビーからの景色、スゴイわラブ

スカイツリーに聖路加ガーデンキラキラ

隅田川ビューの景色が美しいラブラブ

奥側は、バー&ラウンジ WHISK(ウィスク)🍸

日中もいいけど、夜も素敵でしょうね夜の街

ワインセラーも絵になってます🍾

奥にレストランもあったのですが、他所でのディナーの予約時間まであまり余裕がなかったので、散策はここで終了アセアセ

ちなみにこのあたりはアトレ竹芝として、ホテルと前後してオープンしたのですが、もともとあった「四季劇場 春 秋」が入っている方がシアター棟、メズム東京が入っている方はタワー棟と言うようです。

タワー棟には、パリ発のオーガニックスーパーの「ビオセボン」


「サードバーガー」

BBQレストラン「ブラウアターフェル」

そして、このオープンエアがお洒落キラキラ

まさにデートスポットだわラブ

一人だったけど、フリースペースなので時間があれはゆっくりしたかったなールンルン


さてこの日は、先ほど書いた通り他所にて友人とディナーを楽しんだのですが、どうしてもメズム東京の夜景が見たくなり、友人と一緒に戻ってきてしまいましたww

荷物を運ぶカートのロゴがカッコよくて、思わずパチリスマホ

またまたエレベーターにて16階へ。

ああ、やっぱり夜も素敵キラキラ



こちらがフロントデスク。

こちらのバゲージカートもロゴ入りでした。

つい夜景ばっかり見てしまう目


せっかくなので、ウィスクでお茶したかったですが、友人がお腹いっぱいでもう何も入らないと言うことで、この日はあきらめましたタラー

ちなみにメズム東京の制服はファスナースタイルですが、ヨウジヤマモト社が展開する「ワイズ(Y's)」のジェンダーレスライン「ワイズ バングオン!」が、制服デザインを手掛けたそう。


日中に見そびれたレストラン「Chef’s Theatre(シェフズ・シアター)」

こちらもスタイリッシュキラキラ

夜景の見える方向が違いますね。


左奥に見えるブルーのエスプレッソマシーンは日本に一台しかないそう。


紅茶をオーダーする場合は、英国発の新感覚ブランドで注目を浴びる「BREW TEA Co.」の茶葉8種類から選べるとのこと合格

直接香りを確かめられるのは嬉しいですね照れ

帰りにもう一回、オープンエアのデートスポットへブルーハーツ


ライトアップされていると、ロマンティックな雰囲気になって、ますます素敵ですねキラキラ


宿泊は簡単に手が届かないですが、いつか泊まってみたいなラブラブ


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう