ソウル1日目後編♪ | ラスベガスTOKYO食べ歩き生活

ラスベガスTOKYO食べ歩き生活

ラスベガスとハワイが大好きなアロハベガと申します。海外旅行記やレストラン巡り、日常生活をUPしています♪

みなさま、こんばんは三日月

雨っていうのは、気が滅入りますね雨

明日は今年最後の旅行なので、ぜひお天気に
なってほしいなぁ晴れ

(また行くのかって思われた方もいらっしゃるかもしれませんが…その通りです照れ)

でも、国内旅行は本当に久しぶり

温泉にゆったりつかって美味しいお料理をいっぱい食べて、今年の疲れを癒して来ようと思いますラブ

さて、ソウル1日目のレポですが、あつあつサムゲタンを食べて生き返ったら、明洞をウロウロ。

{2D800FE5-7825-4E6A-8F84-A016B2EC195C}

ちょうど靴屋さんがあったので、のぞいてみました爆笑

{8793406D-8C2A-491D-A56E-0D58200119E6}

欲しいデザインが決まっていたので、それがお安く売ってたら買いたいなと思ってましたが見当たらず…チーン

気を取り直し、屋台をのぞいていたら、食べてみたかったロブスター見っけグッド!

{299A263E-BAB2-455B-AC08-0B3CD46E8732}

下調べの段階からすごーく興味あったので、迷いに迷いましたが、これからスイーツタイムだし断念しましたショボーン

そして、予定していたレッドマンゴー&カカオグリーンへ音譜

{1BB84ED1-B856-4FD0-83F9-58AF7EB80668}

食べたいスイーツは決まってましたが、寒空の下、このホットチョコレートの写真にそそられる〜

{33FB5894-7BDA-46E0-8B48-9415477267EB}

早速3階に上ってみると、このようなオブジェ。

{CF313742-C7AF-4ED6-9232-6E01479309BC}

ラッキーガールという言葉を聞くと、中山ミポリンの「ツイてるねノッてるね」を思い出す年頃です(お若い方には分からないですねてへぺろ)

店内はウッディなインテリアが素敵です

{AD630A4B-0232-44AA-8238-2C471B678283}

この季節は寒いけど、どこに行ってもクリスマスツリーを楽しめるのは嬉しい

{391A933A-D0C3-4BA9-90BD-BF29BA88A93E}

ショーケースの中もさりげなくクリスマスクリスマスツリー

{CC715EFA-7B10-4E8D-989C-5D17A396DC0D}

でも今回食べるのは、右の苺のパイいちご

{D51646FC-2A15-4922-AA78-F57CAD5B7059}

結局、ホットチョコレートと両方オーダーしちゃいましたよー爆笑

{580210BB-E7A2-4A10-972E-497C364CAE1D}

うっひょー、美味しそ〜ラブラブ

{28759308-5CB5-4F58-AFB7-4B9F02764337}

美味しい食べ方の説明もありました音譜

{C9289967-3FAC-4561-BEA2-A434AEADAC2E}

指示通り、温かいソースを全部苺の上からかけて、1分待ってみました。

{CC15931A-3FD3-476C-AE51-4A2CCB0E95A6}

正直、それほどソースが熱々ではないので、苺のジェラートが食べやすくなった感じはしませんでしたがあせる、パイ、クリーム、ホワイトチョコ、ジェラートをフォークに少しずつ乗せて食べるのは最高に美味しかった爆笑

{8C2A3326-BA2C-4EDF-A535-ACB8ACE772FA}

そうそう、ホットチョコレートもホイップたっぷりで、超ベガ好みドキドキ

{4F264C5C-AF42-409A-97FF-73BD69DDBC51}

両方とも甘々なので、バランスは良くないですが滝汗、フルーツ系とチョコレート系なので良しとしようグッド!

さて、カフェから街を見下ろしていて、目に入ってきたのがベイクドチーズの屋台。

{9D628B31-DBDA-48A7-BA8A-EB9FEB5BAFBB}

チーズのしょっぱさを求めて買ってみたのですが…

{B465F2A7-1B81-4180-A7E7-35FD5CCA5A07}

ううっ、これは…ショボーン

この白いソースは練乳だそうですが、個人的にはいらなかったな。その代わりに塩があれば良かったのに残念

こんな感じでソウル1日目が終了しました。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう