みなさま、おはようございますドキドキ

 

ご訪問ありがとうございますドキドキ

 

 

 

 

今回はレンタカー編を車

 

旦那が一瞬、日本車でもなんでも良いよと言い出したあせる

 

いつもなら旦那が外車じゃないと嫌と言うのに珍しい事もあるのねぇあせる

 

それでも私としてはいつも乗っている車に近い物の方がありがたいドキドキ

 

実家暮らしだった時からドイツ車に慣れているので、国産車だとウィンカーとワイパー間違えちゃうのよね。。。

 

でも出来ればSUVも運転してみたいドキドキ

 

という事で前回借りたキングスレンタカーを確認してみたら。。。

 

BMWのX1は予約で一杯ドクロ

 

前回借りたメルセデスのAクラスはお腹いっぱいだから候補から外してみた汗

 

馬力不足で。。。

本当ストレスフルだったのよね。。。

 

 

 

 

以前借りた事のあるACSレンタカーはBMWのSUVは無し汗

 

と、言う事でACSも候補から除外汗

 

 

 

 

旦那が調べた結果ヒートスポーツレンタカーでBMWのX2に空きがあったから予約ビックリマーク

 

こちらの車も

 

 

免許取得後2年以上経過していない方は借りられません

 

 

と注釈があせる

 

私が借りれば問題ないからこちらに決定ビックリマーク

 

なんと言っても私、免許をとって28年。←改めて計算したら驚愕(笑)

結婚後はほぼ運転してなかったけど、ここ1年半は毎日運転してるから大丈夫。

それに免許取得後はかなり運転していたし。

 

2泊3日のレンタルで保険料込みで55,000円お札

 

ちょっとお高いけど、乗ってみたい車だったから満足ドキドキ

 

 

 

 

SUVだから車高がちょっと高いだけで横幅、長さは我が家の車とほぼ一緒のはず。

 

これだったら私も運転問題ないと思うグッド!

 

楽しみだわドキドキ

 

 

 

 

今回は夏休みシーズンだったからレンタカーも出遅れたかなぁと心配だたけど無事に希望の車種を予約出来て良かったドキドキ

 

後は航空券の手配🛫

 

それから結構大事なのが夜ご飯のレストランの予約ナイフとフォーク

 

前回沖縄に行った時は全国旅行割が始まった直後で予約してない時はディナー難民になったのよねドクロ

 

だから今回はちゃんと予約していかないとビックリマーク

 

レストラン検索は旦那の得意分野だからお任せしようっと(笑)