ハワイが狭いというか、

ワイキキ…私の生活圏が狭いというコトです。


ハワイに来てかれこれ5ヶ月飛行機

知り合いの数もだいぶ増えました。


顔を知ってるというだけなら

100人位は知ってるのではないでしょうか?


学校だけでも50人位の生徒が居るし、

インターチェンジャー(UHの学生、会話の授業のヘルパー)

だって20人位の人が居る。

他にもNICEのオフィスの人、

どっかのパーティで1回会った人等。


濃い薄いに関係無く、

人の輪ってほんと広がるもんですねヒマワリ


そのほとんどの人がホノルルという街で暮らしている。

特にワイキキ~アラモアナというエリアに集まってる


そうなったら

1歩外に出れば7人の知り合いに会う柔道

…というのは言いすぎですが、

まぁ、それに近い状況にあせる


Ross Dress(激安店)で学校のエライ先生に会ったりするとちょっと気まずいです(笑)


だいぶ以前に読んだ椎名誠さんの本で

日本の島ばかりを訪ね歩いた本がありました。


憧れの生活だと思っていた離島生活。

しかしよくよく地元の人に話を聞いてみると、

島は島で色々とあるようだ


みたいなことが書いてあったのですが、

「色々」っていうのはこんな感じのことなのかな~?

と思いました。


何とも言えない閉塞感汗


もちろん日本の名も無い離島とは違い、

ハワイはかなり都会。

面積だってそれらの離島よりは広い。


だけどやっぱり島は島椰子の木


たった5ヶ月滞在の私でこうなんだから、

生まれたときからハワイに住んでる人ってどうなの?

そういうモノだと思ってれば気にならないのかな?


それがロコがロコたる所以なのかも虹てんとうむし