浅草橋のボタン屋さん | ホノカアガ~ルになりたいな。Ⅱ

ホノカアガ~ルになりたいな。Ⅱ

スコティッシュフォールドのカフカ、ベンガルのシャルルとエリオット、そしてMixのベアトリックス・ヘンリエッタ。
HAWAIIやマイフェバリットなこと、ほんわかつづっていけたらなぁ~

 

 

いつものようにというか

半ば習慣化している高円寺の古着やさんパトロール。

最近新規開拓したお店も数軒ありますが

以前からお世話になっている激安なお店で

(ここの親子?も大好きです)

値札1,760円也のカーデを1,000円でお買い上げ~

 

 

袖の感じがなんだかフォークロア?的なのにボタンが70年代か

80年代のきんきら~(表現が古い?)メタル。

だから安いっていえばそうなのかも?

帰ってから全部取ってしまいました。

で、ボタンを付け替えるべく、

いろいろ検討し、浅草橋の「タカシマ」

 

 

 

きゅんきゅんボタンが沢山で迷う迷う~

貝ボタンの種類は日本一かも?

 

 

お店の女性のアドバイスもあってこちらに決定!し

いそいそ帰宅してちくちくいたしました。

 

 

 

 

一個113円の貝ボタン。

総額1,565円の手編みセーター、いかがですか?

暖かくてかわいくて本人大満足です~~