こんにちは。

ハワイからhappyをお届けしている

Mrs. ハベルですベル

 

今日もハワイはいい天気ですビックリマーク

 

 

 

今朝も、Ketogenic なブランチを作り、

1日が始まりました。

 

朝は、コーヒーと、ノニジュースで、

徐々に、体内を目覚めさせて行きますニコニコ

 

ちなみに、今日のブランチメニューは、

『鮭とほうれん草のオムレツ』

 

 

 

 

昨日、焼いたベーグルも添えてみました〜。

 

今日も、テレビや動画などで、幾多の争いごとに

ついての情報が蔓延していますショボーン

 

依然として、

ウクライナxロシアの戦いも続いている中、

北朝鮮からのミサイルが発射されたとか・・・・

 

台湾事変への懸念も強まっているということで、

日本周辺は、物々しい事態が起こっています。

 

そんな情報の中にいると、

知らず、知らずのうちに、

恐怖や、未来への失念など、

ネガティブなエネルギーを、

引き寄せがちな方々も、

少なからず、いらっしゃるのではと、

懸念しております。

 

”アメリカ”という国に暮らしていると、

「戦う姿」を至るところで目にします。

 

一番は、世界でも有数の軍隊を

有している国なので、

日常風景として、軍の飛行機が発着している空で

あったり、装甲車であったりを、目にすることが

あります。

 

また、色々な人種が移り住んでいることから、

機能的なルールが設けられており、

社会生活においても、個と集団の線引きが

クッキリと仕切りがある・・・といった事

を感じています。

 

さらには、男性、女性に関わらず、遺憾な事態に

おいては、瞬発的に、怒りをあらわにする・・・

という、アグレッシブな場面に、出くわしたりします。

 

それとは全く、別の感情に突き動かされて、

全身全霊で、無償の愛を注ぐ・・・といった場面

もあったりするのです。

 

いずれにしても、

積極的に自分を押し出していくという、

戦闘態勢が、本能的に備わっていると感じています。

 

それが、

時に、控えめを良しとされて、

生まれ育ってきた、

我々、日本人としては、

”情緒、どうなってるの?!”とハラハラする場面にぶち当たったりします。

 

政治体制だけで’なく、全ての生活において、

その、アメリカたる姿勢は表されていて、

今回のコロナに対する戦略だったりにおいても、

「接種するしないは、本人の自由です。

が、しかし、

我が社で働く希望があるものは、

必要不可欠です。」

といったように、雇い主側からの通達があったりします。

 

それに対し、

働く側も、自分の意図に合わなければ、

「それでは、辞めさせて頂きます」という者や、

「本意ではないけれど、個人の意志において、

選択します」といういうように、

正面から、立ち向かって

行く姿があります。

 

「闘う」ということが、

自分を守ることでもあるという本能が

発動してしまうのだろうな〜と垣間見ています。

 

それでも、

私には、「歯には歯を、目には目を」

とはならず、

そんな時にこそ、余計に、日本人という人種の

精神性の高さを感じています。

 

そんな、日本人ならではの我慢強さが、

逆に、彼らの爆発を増長してしまっているのかも

しれませんが、対等に、思いをぶつけ合う・・・というのは、負のエネルギーとしか、捉えられないので、戦うことに対しては、放棄しています。

 

昔は、

アメリカ女性のような精神的にも、

肉体的にも強い

女性に憧れたりもしました。

が、実際に、彼女らのような強さは、

容易にはつけられない

ということを、実感し、だからこそ、

日本人としての

精神性を保持した生き方を貫いて行きたいと、

思うようになりました。

 

それだけに、

揺らがない指針=自分軸を保つというのは、

日々の学びの中で、過不足な部分を補いながら、

深みを増していけることを目指しています。

 

人生を、自分らしく全うするということに、

覚悟と責任を持ち、最期の時には、満足を

持って、その時を迎えられたと思うばかり

です。

 

「牡羊座満月」、自分の内面を見つめ、

浄化に適していると言われております。

 

秋の今宵に、皆さまも、ご自愛のお時間を

お持ち頂けましたら、幸いですドキドキ

 

《自分軸の整えワーク》

 

お問い合わせはこちら👇

Mail: BeHappyMEH@gmail.com