やしの木ハワイのロコ生活ブログやしの木

日本旅行


スピリチュアルツアー?


淡路島を案内してくれた

友達はスピリチュアルが好きというのでは

全然無いのですが

好きな場所と

気になる場所に連れて行ってもらった結果

スピリチュアルツアーみたいになってました

ハートのバルーン



最初は伊弉諾神宮


イザナギジングウ?

あっ!

聞いたことある名前!


友達がなぜか分からないけど

好きなスポットと言っていました



ここの神様の

キザナキノミコトとイザナミノミコトが

最初に生んだ日本の島が

淡路島だそうです


神話の日本の始まりの島へ

来た〜

🤩



絶対スピリチュアルツアー

行きそうな場所ですよね❣

 


スッキリとした

キレイなエネルギーの場所かなと

感じました


私も友達と同じで

スピリチュアルをよくわかってないかも(笑)




次はランチ
スピリチュアルではないけど
淡路島を食べたので
日本の始まりの島を食べたから
運強くなる?

スピリチュアルとはやっぱり関係ないか
😆



キッチン·よっちで
淡路島バーグコースを食べました

島バーグをどこから食べようか
迷ったりして
楽しく美味しくランチしました

もちろん
デザートもオーダー
特製プリン♡
とっても美味しかったです
🤤
また食べたーい



お腹がいっぱいになって
ボーとしてたら
友達が時間チェック
😧
あっ!
予定の出発時間を過ぎてる!

ランチでゆっくりしすぎました〜

次のスポットㇸ
急いで行きました🚗💨💨 💨


⛴️
次はクルーズ!
(食後に教えてもらいました)


時間はギリギリ?
なんとか間に合いそう


でもついてみると
港近辺の駐車場はいっぱい!


その隣もいっぱい!

😨


でも少し離れた所に
やっと空いてる駐車場がありました


みんなで車から降りて
スーパー早歩き
🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️


友達の早歩きに
ついていけず
私は少し小走り


船の周りは静か…
みんなで乗り終わってるみたい
😱


チケットを見せたら
大丈夫と言われたので
ホッとしながら
急ぎ足で船に乗りに行きました
😭
よかった〜


ウォーターキャノンと
旗と鯉のぼりを降ってお見送りをしてくれました
  

このクルーズは
うずしおクルーズ
😃


船に乗ってから
友達が渦潮を見に行くクルーズと
教えてくれました

もうワクワクドキドキ💗

  


いくつも渦潮を見られたし

不思議な水面や波も見られて

ミステリーゾーンにいるみたいでした



不思議ゾーンはスピリチュアル?


ハロ現象が船は

いいスピリチュアルサイン?


船に乗っている間ずっと出ていました

淡路島の良いエネルギーが強い証拠?




うずしおクルーズの後は
向かい側にある
淡路人形座ヘ




バックステージツアーと戎舞
を見ました
(友達のチョイス👍)



左にどっしりと立ってる
えびすさまが主人公の
縁起のいいお話

たくさんの福をもらったあとは
またドライブ



こんな不思議な空が見れるのも
スピリチュアルツアーだから?
(勝手にスピリチュアルにしてます)

何か強いエネルギーが
空に上っているように見えますよね




おやつストップもありました
淡路島アイスクリーム





もう閉店前なので
チョイスが限られてました

淡路島ミルクがとっても美味しかったです

玉ねぎは食べてみたかったけど
勇気がなくて食べてません

少し後悔
食べて後悔したほうが良かったのかな?
んん~分かりません



近くのビーチでアイスを食べて
ゆっくり

写真を携帯では上の方を撮り忘れましたが
二本の松の木が
上でくっついてる木がありました

大浜海浜に行ったら
探してみてください
背の高い木なので
上の方を見ないとわからないかも

二本の木が上で
一つになってるのも
スピリチュアルな感じ






帰りの車からは
美しい夕日と海と空

神様ありがとうとしか言えません



渦潮みたいな雲も
見ちゃいました
😆




ディナーを食べて
もう友達とお別れの時間かなと
思ったら
最後のサプライズがありました


ディナーは三田にある
グリーングラス


一品ずつ
丁寧に美味しく作られてるお料理でした
🥰





ディナーの後のサプライズは
夜桜でした




真ん中の光はお月様⇩


夜の冷たい空気の中で
暖かさがあるピンクと雪のような白で
春の美しさを
枝いっぱいに飾っていました


開運スピリチュアルツアーと
言っても
いいぐらいの
友達のおすすめスポットでした


お陰で

今年はこれからもっと

いい事が起きそう



♡ありがとう♡

休日のおでかけブログ

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する