aloha!(´`*)





元旦の晩ごはんは





大大大好きな



 

こちらのお店ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート










ブルーウォーターシュリンプ


※オアフ島ノースショアのランチワゴンからスタートしたハワイ生まれのお店。ガーリックシュリンプや地元産の魚料理をはじめとする新鮮なシーフードのほかに、超美味しいリブステーキもある人気店です!よだれ飛び出すハート





















買ったのは

こちらの2つスター


















ステーキ飛び出すハート

↑これは夫婦がお楽しみにしてたやつ飛び出すハート毎回、ヒルトンに滞在中、必ず1度は食べる(なんなら2~3回食べることもあるくらい、本当に大好き。アメリカンサイズでお肉は大きいので大人2人で1つでも満足できます。※米は少ないのでご注意!笑)












チキン飛び出すハート

↑今回、子どもにちょうどいいかなとオーダー。チキンとコーン、子どもって大好きですよね飛び出すハートそれに、噛み切りにくそうなステーキよりも、食べやすいかなと。お値段もお手頃。結果、息子も小さな娘も食べられて大正解よだれ飛び出すハート










ちなみに、お肉の大きさ比較
 


ステーキ

本当に

大きいよだれ飛び出すハート








いただきます~よだれ


↑せっかくハワイで暮らすように過ごせるのが魅力のタイムシェア。お部屋に行けば何でも(広いリビングにダイニングテーブルにキッチン。サラダや玉子などの付け合わせの料理も作れるし、何よりも美味しいお米が!!!)あるので、我が家はこのお店はいつもテイクアウトです!よだれちび連れのため、ゆっくり外食はまだまだ難しいし…





HafH

 






ちなみに、話が少しそれますが、我が家の直近の(2024.3上旬)の外食は、餃子の王将でした。
みんなでお腹一杯食べて私はサワーまでいただいて、3000円以下。お手頃価格で外食ができるって最高…!!

それに比べてハワイは物価高・円安・チップ…で家族で外食するとなると、ランチは1万円、ディナーなら数万円はかかりますね。悲しいなぁ魂が抜ける
(年齢や人数、飲酒の有無、行くお店の種類によっては、もう少し安かったり、もっともっと高かったり)
  
  
↓ハワイ旅行でなるべく出費を抑えたい方は↓
花外食するならハッピーアワーを狙う(手頃)
花ToGo テイクアウトをうまく利用する(チップやドリンクがカットできるから安く済む)
花フルキッチンあるなら自炊も楽しむ!日本から持参できるものは持参。現地ではスーパーでステーキを買うのがおすすめ(お肉はまあまあ良心的なお値段)



【HIS】旅行プログラム

 





さてさて、

翌日はいよいよ恒例の説明会です花


面倒な人もいるのかな?我が家は、担当さんに会うことが、ハワイ旅行の楽しみの1つですニコニコ飛び出すハート

この当時はまだコロナによる渡航規制がようやく緩和されはじめた頃(申請書類とかアプリとか面倒だった)。
元気にされてるかな?と夫婦でわくわく








次へ つづく花





イベントバナー