Aloha!

アンジェラです♪

 

 

 

 

 

本日は

コミックエッセイを

お届けします

 

バタバタとしていたら

もう月の折り返しです

ひゃ〜びっくり

 

 

 

ハワイ•ホノルルからお届けする

月2回(月初め&半ば)連載の

ゆる〜いコミックエッセイ

【4コマ漫画】

 

私のハワイ生活の色々を

クスッと笑っていただけたら

幸いです🎶

 

 

 

 

 

『アンジェラの

クスッと笑える

ハワイ生活』

 

 

第24話

「語学力」

〜フロムジャパンの実力すごっ!〜

 

 

最近

素晴らしい語学力を持つ若者に

驚いていたダディと私

 

ある日の携帯ショップでの出来事です

 

いつもお世話になっている

お店に行ったらば・・

初めてお会いするお兄さんが

担当してくれました

 

 

爽やかなお兄さんは見た感じ

ハーフのようでした

 

 

 

 

 

 

席に着くなりお兄さんが

「日本の方ですか?」

と聞いてきたので

 

「はい、そうです」と答えると

「じゃぁ日本語でお話しましょう」

と言ってくれました

日本語に飢えている私はとても嬉しくなりました

 

 

私が

「お兄さんは日本語お上手ですね!」

と感動しながら伝えたら

 

「ボク、日本人なんですよ!

名前もホラ!日本の名前でしょう?」

 

あっ!ホントだびっくり

 

お兄さんの名札を見ると

日本語のファーストネームでした

仮名:A君とします

 

 

 

 

 

そしてA君は

データ移行の待ち時間に

 

お母さんが日本人

お父さんがアメリカ人

であること

 

そして中学を卒業後に

ハワイに移住してきたこと

・・などを話してくれました

 

 

彼の日本語は敬語も流暢で

英語の発音もネイティブレベル

ダディとは英語で話します

 

「すごいね、完璧なバイリンガル!」

と私達が驚きつつ褒めると

 

「いえいえ、そんな事ないです

日本語中学レベルですから・・」と

謙遜するところも好印象

いくらお仕事の場であれ

素晴らしいではありませんか!

私が母親なら泣いているかも

 

私達はお店を後にしながら

きっと親御さんも素晴らしい方

なのだろうね〜と深く心を

動かされてしていました

 

 

その後暫くして

似たような場面に出会いました

 

健康診断の血液検査を

受けに行ったときのこと

 

 

 

 

 

ここでお世話になった

お兄さんもハーフの方でした

仮名:B君とします

 

B君も爽やかな応対で

礼儀正しい青年でした

 

 

 

 

 

受付では英語で話していましたが

検査室で改めてお話したとき

 

B君に

「日本の方ですか?」と聞かれ

「はい、そうです」答えたらば

 

「ボクのお母さんも日本人なんですよ」と

 

「そうなんですね!?もしかして

B君は日本から来たのですか?」

私の日本語は大丈夫でしょうか・・

 

 

「はい、ボクは日本で生まれました

お父さんはアメリカ人です

○年前にお父さんの仕事の都合で

ハワイに来たんですよ」と

 

「どうりで日本語がお上手なわけだわ〜

英語の発音もとてもキレイだし

すごいですね!!」

 

と関心する私にB君は

「いえいえ、そんな事ないです・・」と

謙虚に受け答えしてくれました

やっぱり日本人だね〜♪

 

 

A君とB君は

最近出会ったバイリンガル達の中で

とりわけ優秀なのではないかと・・

お若いのに・・

 

 

 

ダディも私もバイリンガルが

いるとつい注目してしまいます

 

やはり娘のことが

思い浮かぶからだと・・

 

 

 

私はよく日本のママさん達から

相談を受けます

 

「バイリンガルにさせるには

何歳くらいから

海外留学させればいいのか?」と

 

それに対してこれまでは

高校生〜または

大学〜でもいいのではないか

と言う意見を持っていましたが

 

今回のお二人に会い

中学卒業後だと少し早いのでは?と

思っていたことが見事に覆されました

参りました〜

 

更に頭が柔らかい時期で

日本語だけに凝り固まることなく

英語環境にもスムーズに

入っていきやすいのでしょうね

既に義務教育も受けていますし

 

※これはあくまで私の感想です

 

 

 

一方

娘はハワイ(アメリカ)で生まれ育った

A君やB君とは逆パターンの

バイリンガルです

 

海外で育つと完璧な

日本語・文化を理解するのは

やはり難しいことなのだということも

今回改めて理解できた気がします

娘もよく日本語ムズーと言っております

 

なぜなら

欧米に比べ日本文化には長い歴史があり

日本固有の文化を守ってきました

そこへ

娘のように海外で育った人々が

日本語を学ぶにあたり

異文化理解は欠かせない

・・となると

やはり容易いことではないですから

ね・・

 

 

とはいえ

 

日本の血も受け継いでいる娘に

もっと日本文化を学んで欲しい

良さを知って欲しい

と思うのです

 

こんな私はきっと

ワガママな母なのでしょうね