Aloha!

アンジェラです♪

 

 

 

 

 

本日は

少し遅れていました

コミックエッセイを

お届けします

日本帰国で舞い上がりすぎです💦

 

 

気づき因みに気づき

 

先日の

「ハワイ(ホノルル)から

脱出したアンジェラの珍道中」

 

の続きは

前後してしまいますが

本日のコミック・エッセイの

あとに投稿予定ですので

どうぞよろしくお願いします

 

 

 

ハワイからお届けする

月2回(月初と半ば)連載の

ゆる〜いコミックエッセイ

(4コマ漫画)

 

私のハワイ生活のいろいろを

クスッと笑っていただけたら幸いです音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

アンジェラのクスッと

笑えるハワイ生活

 

 

第18話

「和製英語が好きだけど・・」

〜アンジェラの葛藤〜

 

 

実は・・

私はオーストラリアが大好きで

いつかオーストラリアに住みたい♡と

ずっ〜と願っていました

 

しかし住むには・・

英語を話さないといけません

 

取り敢えずは

仕事やゴルフなどで行き慣れた

ハワイで語学留学することに

場所的に安心かなと

 

そして

ざっくりとブラッシュアップが

できたら最終地点の

オーストラリアに飛ぼうと

計画していました

なぜかずっとハワイ暮らしに

なってしまいましたが・・

 

久しぶりの語学勉強

しかも異国の地とあり

すでに色んな壁に

ぶち当たりました

 

気がつけば残念なことに

日本での習慣が

邪魔をしていました

 

それは

和製英語でした

 

 

和製英語とは

日本語の中のカタカナ語の一つ

日本人が作った英語に似ている言葉のこと

 

それに対し

外来語は日本に入ってきた外国語を

そのままの意味や読み方で使っているもの

 

 

もちろん

和製英語はネイティブには

通じません

 

 

 

学校に通うため

ハワイに住み始めた頃のことです

 

 

日本では親しみ慣れた

和製英語の

「アルバイト」は

実はドイツ語

 

「バイト」などと短縮して

言おうものなら

それはもう日本語です

 

ネイティブに伝えるには

「part-time job 

パートタイムジョブ

と言わなければなりません

 

「パートPart」だけだと

意味が伝わらないからです

 

この言葉(パート)の意味は

「部分・一部・部品」

 

 

日本では

「アルバイト」という言葉は

今や主に学生の仕事

「学生の代名詞」の

ようなものだったりします

 

がしかし

英語ネイティブには全く

伝わりません

 

 

日本で普段使われている

パート・アルバイトはどちらも

「part-time job

パートタイムジョブ

 

そして

学生さん・パートさんのことは

「part-time employee(worker )

パートタイム エンプロイー(ワーカー)

と呼びます

 

 

正社員は

「full-time employee(worker)

フルタイム エンプロイー(ワーカー)

と言います

 

 

しかしながら当初の私

『アルバイト』と言っていたので

ネイティブの友達は

「??」だったようです

ははっ

 

 

 

次に困ったのは

国の名前でした

 

 

日本では

国の呼び名が英語の呼び名と

異なるため慣れるのに

時間がかかりました

日本スタイルが染み付いています

 

例えば・・

 

トルコターキー(Turkey)

 

ギリシャグリース(Greece)

 

ドイツジャーマニー(Germany)

 

ベルギーベルジゥム(Belgium)

 

インドインディア(India)

 

スイススウィツァランド(Switzerland)

 

などなど・・

 

 

会話の途中や授業中などに

スッと出てこなかったりして

とてももどかしく感じたことを

今でも覚えています

 

 

 

私にとって和製英語は

生活をする中で至る所にあり・・

 

 

レンジ(電子レンジ)は

和製英語なので通じません

ましてや

「チンする!」なんて爆  笑

ムリ〜

 

だけれど

ある日を境に

私はその「チン!」を

敢えて使うことにしました

 

なぜかこの「チン!」だけは

とても愛着があったからです

 

最初娘に使ったとき

彼女は『??』と

いう顔をしていましたが

 

私が「チン!」で育ち

一番しっくりする呼び名だと

いうことを理解してくれ

やがて

彼女も使うようになり爆  笑

 

その後・・

ダディも私達の会話を聞き

「チン!」を理解して

くれるようになったので

私の特別な言語文化として

使い続けていけそうです

ありがとう!

 

 

今でも色んな和製英語に

ついて話したりします

 

どこから来たのか?

由来はあるのか?などなど

 

 

 

〜代表的な和製英語〜

 

🔸ホチキス→ステープラー(stapler)

 

🔸クーラー→エーシー(AC) 

または

 エアーコンディショナー(air conditioner)

 

🔸コンセント🔌

アウトレット または ソケット

(outlet・socket)

 

🔸マロン(栗)

チェスナット(hestnut)

 

🔸リフォーム

リノベイト(renovate)

 

🔸(ホテルの)フロント

レセプション(reception)

 

 

まだまだいっぱいありますよね

書ききれませんびっくり

 

 

 

日本へ一時帰国時に

和製英語を心おきなく

使えること

 

それは私にとって

至福のひとときなのかも

しれません照れ