事前に。長くなります!
愚痴ブログです(笑)


Woodbury Common Outlets‎に行った方がいいよ!
とオススメされたので行く事に!

http://www.premiumoutlets.com/outlet/woodbury-common

ポートオーソリティ発のオフィシャルバスは42ドルなんですが、
事前予約すると安くなるところがいくつかあります♡

こちらがまとまってるブログです

わたしはこちらの記事を参考に5ドル割引されるCity Sightsで予約をしました。
(今見たらもう少し安くなってるみたいです!)


…が、決済完了のページでなんとサイトダウン。
予約番号を表示しようと戻ったところ
『あなたの決済は終了しているからこのページは表示出来ません』
のエラー画面。

むむむ。。と思いながらサイトをしらみつぶしに見てようやく問い合わせ先をget。
(Paypalログインでさくっと決済してしまったのでメールも届かず、問い合わせ先も書いてないのです…)

何月何日のこのくらいに予約をしたんですが、サイトダウンしてバウチャー送ってください。
とメールをしたら、数日経ってからようやくレスが来ました。

Paypalのこの番号が予約番号?って聞いたら
(ある番号がPaypalの管理画面に書いてあったのですがそれは後々決済番号だと判明)
『そうだよ~』みたいなレスが来たので安心して現地に行ったのですが、
若干不安だったので着いたその日にカウンターに行きました。

そしたら THE不親切なおばちゃん が対応してくれて、
聞く耳持たず、『乗りたい日の朝に来て!』と言うもんだから、
しぶしぶ当日の朝に行ったら…

『その番号じゃわたしは判別出来ないわ!名前は?』
(結局Paypalに日本語登録していたので名前でもヒットしなかった)

『I NEED P number! I CAN'T find you!!!!(怒)』と無視されたため、
(Pから始まるのが予約番号だったようです…)
アウトレットに行くのは決めていたし、ポートオーソリティ外で客引きしてるお兄さんに声をかけました。

日本で働いたことがある人だったみたいで、とてもフレンドリーに対応してくれました。

結局、定価42ドルより往復で2ドル安い40ドルで乗れたのですが、
現金決済のみだったので、手持ちドルが後半かなり不足しました…

で、二重で払っている状態なので、
City SightsにPaypal経由でClaimのメールを。
(しかも今度は丁寧に英語ではなく日本語で。笑)

そしたらバウチャーを送ってきやがりました!

だったら最初に問い合わせた時に送れよ!!!!!

でももうアウトレットへ旅立った後だったし、
何ならすでに帰国まであと少し!みたいなタイミングだったので、
『帰国しますからもう行けません。キャンセルしてください。絶対に!!!!』という内容を送ったところ、数日してからPaypal経由で返金処理されてました。

ちょっと割高でもこの対応コストを考えたら日本のサイトで予約するべきだったな~と猛省。



長々と失礼しました。
(次は写真付きのお買い物レポしますよ~♡)