別大& 600.400.200インターバル×2、B沼練習会@彩湖。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

今年はえろえろあって別大エントリーを

諦め見送ろうしている皆さん真顔!!

今年は2020年の1月からの記録ですってよ!


知ってるよね?

(誰に向けてんのかな?このお知らせ)

うっかり知らない方向けです。


2020年の1月といえば

コロナドミノが起こる直前。。。

別大も開催されていましたよね!


今年ギリ取りこぼし諦めていた

彩湖の船長夫人が

ひらめきそれならだいじょぶ!

喜び勇んでいたので


まあね、みんな多分ご存知とは思いますが

その時だったらまだ記録が良い方もいらっさると思いましてですね

(うちの玄さん)


わたくしは全く足元にも及びませんが

なんせわが家には船長夫人と同じく

2月の第1週の日曜日を起点に

年間計画を回しているヒトが

いらっさるもんでですね(玄さん)おーっ!


そんな他の方にも

エントリーし損ねることがないように

ここでみなさまにも共有しておきます。

カテ4の人なニコ



セキセイインコ黄



今日は、笑い泣きお腹PPピナコラです。


なんでだべか?


練習中に冷たい水飲み過ぎた?

いつもよりは飲んでいない気がするなあ。

彩湖の水飲み場の水道水のんだから?

なんでかわかりません。


恐る恐るうーん

いつ買ったかわからない

正露丸飲みましたところ。。。


いやあやっぱり

夏の水あたりには正露丸ですねゲラゲラ



オカメインコ



ってことでOPPになる前には

B沼練習会@彩湖。


本地のメニューは彩湖の東岸の直線で

600.400.200インターバル。

繋ぎは元の位置までジョグ。


20分完全休憩後

コレをもう一回くりかえす。


もうねえ、オバCANにはしょんぼり

何言ってんのかわかりませんですけどー笑。



アップのジョグの時から

身体がぜんぜん前に進みません。

なんなら後ろに進んでいる感じだし

(そんなわけはないが)汗だく息切れチーン


なんなん?コレなんなん??


と思いながら、しゃーない。

お題があるなら真顔やることやっとかねば。



そんなわけで

600.400.200の1回目



はい〜。600が長かったっす。


まあしかし、

沼だとラップがめちゃドイヒーなのですが

彩湖だと開けているし一直線なので

GPSもマトモかな。



木陰で充分休む。20分。

レペティションですね。


で、充分休みますと、

当然凝視走りたくなくなるわけ。笑笑。


やりたくなーい!


駄菓子菓子物申すやるしかないのであります。

(もちろん、義務じゃないんだからやらなくてもいいけどさー、そうすると、ダメだった時に、ああ、あの時。。。って絶対後悔するもんね)




あら、ラップを見てみたらば、まだ4分台で

走れるんだーと思って驚いた。


まあね、キロ単価じゃないにしても笑。


ダウンジョグしておしまいニコニコ


ってことで、その後のOPPは正露丸飲んで

お昼寝し、夕方からルービー飲んだら

笑い泣きふっかーつ。


ルービーは健康のバロメーターチュー


あたしの場合はね。



&明日は

新宿シティーエントリーの日ですよん。

今年は先着順!ひらめき