新たなる希望・:*+.\(( °ω° ))/.:+。湘南国際マラソン。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

新たなる希望。。。
(やや大げさw)

しかし相当嬉しいピナコラですキラキラ





湘南。。。やる気みたいです。

ゴメンね湘南。
しばらくほったらかしにしてw。

なんせ大阪・湘南連戦の2017年までは毎年エントリーしていたのに、どうしても大阪とかぶるもんで(去年はホノルルと被ったし)おやすみしていたんですよね、湘南にやり

そうして、うーんレースはマイボトル持参。
給食は無しと。。。

エコ?な感じ??

うううむ。コレって、どうしたらええのか分からないが、なに、エイド祭りをしないで済むのであれば、コレ幸い。走る方に専念できるといえば言える。上差しポジティブシンキングのピナコラです。

ま、海外レースはエイドはスポドリと水だけで固形物はジェルが1箇所とかしかないもんね。そう思えばしゃーないですかね。
(コーラエイドがあったらいいなあ)


こうやって給水?

ま、いいや。ホントにスタートラインに立てたら、そんなことはどーでもええ気がする。

そんで、毎年ディスっていたびみょーな


(参考例)
ニューバランス湘南Tゲラゲラ
(さいたまよりはマシ?)

なんと、来年はノースフェイスに!?


いやあ、あたしも初めてノースのTシャツ貰えちゃうんだーww

いやあ、クリック合戦で勝ち残れる気がしないですけどもえーん


ってことですから
上差し東京エントリーしているランナーさんは、2週連戦ですからね、エントリーしないでくださいねー。(東京無いかもしんないけども)上差し公認レースにこだわる方もエントリーしないでくださいねー。マイボトルなんかやってられっか!って人もエントリーしちゃダメww。

ね?そこらあたりはシクヨロお願い。


湘南といえば

だーいすきなエーリック・ワイナイナハート

湘南は唯一、サンタコスで走れるレースなのでありました。

ま、しかし2月。。。
2月じゃサンタコスは無しだなw。

そうして2月。。。
ずいぶん先だけれども
微かに光る希望流れ星

エントリーを頑張りたいと思います。