さきたま古墳群を走る②。古墳探索。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

ビールの代わりに
なぜか鉄剣Tを買ったピナコラです。

鉄剣マラソン、激混みしていないし、走り終わったらお代わり自由の(
ランナーだけではない、応援の人とか花見に来ている人とかそういう人にも)太っ腹にお配りしている古代汁(行田市は何でも古代。会場も「古代蓮の里」というところ。古代進とかもいたりして)はあるしで、いい大会なんですけど、なんせビールは売ってない清く正しい会場だったもんで、そのままここにいても仕方ない。

さっき走ったばかりの古墳に歩いて移動。
1.7キロ弱。

このマラソンのもう一つの難点はこれですね。

こういう車社会の田舎の宿命として、なにしろ公共交通機関がない。朝は会場までシャトルバスが出るんです。お帰りも14時10分(という半端なお時間)まではバスが出るんです。この会場は駅からすごく近いというわけではない。というか、たぶん遠い。ランナー的には走ればたいしたことないかもしれないが、荷物持ってるので。

そうして、そのシャトルバスを逃すと駅までの移動手段がなくなるわけ

14時までにまた戻って来ればいいんじゃね?ぐらいの気持ちだったんですけどね。

古墳までテクテク歩く。
最近歩くのめんどくセー!
走ったらすぐさま到達するのに


将軍塚古墳。

{AC225850-6642-430E-B0CA-C157EFE6CCBF}
菜の花で彩られ、復元された埴輪が並ぶ。

丸墓山古墳。
{CAE73396-3ED6-4B27-8CAD-86A94AF2DAAC}
天頂は桜の木かなあ。
ここに雪でも降れば、さきたま100景とかに選ばれそう。
さきたま100景があるかどうかはしらないけども。

稲荷山古墳に登ってみた。
{66ECC52D-04DF-48C1-9686-24213BE877C7}

解説を読んだら、ここは1回崩しちゃったんだってね。現在は復元されて頂上に登る階段があります。

最近、ここに別の石櫃があるんじゃね?古墳の正式な埋葬者はそっちなんじゃね?と新聞で読んだけれど、あるなら発掘して〜


そして
「さきたま史跡の博物館」へ。

古墳好きの皆さん!ドン(←テーブルを叩く音)
ご存知か?ドン(←再びテーブルを叩く)

ここの入場料、おいくらだと思います?

ホントにお母さんも、あらビックリの

200円!

いまどき200円ってあーた。

「200円で国宝見れちゃうの〜?」
思わず受付のオジさんに聞いちゃったもんね。
「そうそう、この入場券でね、あっちの将軍塚古墳の復元もタダで入れっから」。

マジ?良心的すぎるよ〜。
寄付してくれば良かった。後から思いついた。あたしのいくばくかのお金がここのお役に立てばよかったな。

稲荷山古墳出土
国宝「金錯銘鉄剣」

{A77AD9BC-1540-478F-8C3E-D1344866A1F1}
を、長いことと見つめていた異国のお方。
興味あるなら(いや、なければこんなさいたまーの田舎には来ていないだろう)何時間いても飽きないでありましょう。


{E600CF0C-3BBA-457B-8454-F7DE2EB8764A}
アヒルやらワンもいるよ。

{F5A45D97-1AFC-46B9-A49A-6559DD432B96}
半島で出土するが、国内では数点しか出土していないという馬の仮面。将を射んと欲すればまず馬を射よというではないか。

さいたまのこの辺りは渡来の民が多勢いたところだもんね。

{28925281-CF88-49FD-8300-97DFD6EE2D1C}

神獣鏡。これも国宝。

鉄剣から金錯文字が現れて、稲荷山古墳出土品は一括して国宝に指定された。

ために、それ以後古墳は発掘ができなくなった。

隣の二子山古墳は武蔵国最大級の前方後円墳であるにもかかわらず発掘されていない

ホントにねえ。大太刀とかもあって埴輪のハニーもたくさんあって。埴輪の形は埴輪づくりの人の裁量に任されていたのかなあ。なぜ犬だのアヒルだのをつくった?妙な埴輪もあるじゃないですか。ここはどんなところだったのかなあ。

鉄剣の文字が発見されるキッカケとなったのは、文物が発掘されてから数年そのまま展示していたけれど、劣化が進んできて、保存の方法を国立博物館に尋ねるのに、一番手頃な大きさだったのが鉄剣だった。大太刀とかは大きくて持ちきれなかったとか、博物館のボランティアのおじさんが小ネタを挟みながら解説してくれるので、その場からなかなか離れがたいのです。

実はPPMがたっしょーイラっとしているのは気づいていたんですけどね。

だって知りたいんだもん。仕方ない。

シャトルバスは諦めて〜、
帰る方法を考えなくちゃ。

路線バスのバス停は遠くにしかないらしい。が、観光地巡りの巡回バスがありました。ありましたが次のバスはナント1時間以上来なかった。

どうする?
滅多にイラつかないPPMさんがムッとしていたけれど、あたしだって走り終わってから古代汁飲んでゼリーフライしか食べてないんだよ。腹減った。

出店に団子あるよ、買おうか?

「じかんがないでしょ」。

ふん、じゃ、いいよ。
買わないから。。。

来た道をトボトボ歩いて険悪な雰囲気のまま将軍塚のロハの展示館まで戻る。


ここはですね、発掘された石窟のそのままが見られる唯一の場所だということです

{D7BE2E39-A98B-44DC-8100-1828C5E95353}
古代の偉いひとはこんなところでこうやって旅立っていった。いろんなものが周りにおいてあるけれど、やはり死は孤独な旅だち。


{1336F62D-0BC7-4DA8-9AB7-A96EFC4EC2AE}

剥ぎ取ったローム層が展示されていた。

さあ、満足した。

長々と見学して悪かった。

じゃあさ、バスの時間まで古墳公園でビールでも買おうよ。公園の桜はまだまだだけれど、
{7FB1F028-C4F9-4C5D-9683-6D2844A3802D}

花の下はお花見のお客でいっぱい。屋台もさぞかし繁盛しているんじゃないかな。

焼きそばでも食べる?


と思ったらナント!ドン(←テーブルを叩く)。

「ビールはお売りしてないんですよ〜」

古墳公園もおビール売ってな〜い〜。

どんだけ清廉潔白な街なの?行田。

ビール売ってないので、しゃあないなあ。
なぜかボランティアのおじさんから
{17928D72-EB66-4996-BE58-B8F5E29C88B3}


手作りの勾玉を買った行田鉄剣マラソン

500円也。

完走賞が勾玉メダルだったらいいのに。
もしくは鉄剣メダル。
(え?いりません?


{53F0F074-778A-467C-BB78-C5EBF0B593F5}


帰りの高崎線でビール飲んでやりました。