エ〜リック・ワイナイナと初めての完走いも。第61回勝田全国マラソン。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

ちーっす。ピナコラです。

スーパーひたちに乗って勝田マラソン。

勝田マラソン初参戦のわたしわっしょい
初めて、勝田マラソン名物「完走いも」もらいました~バンザイ

やあ、4時間20分を~↑切れるかと思ったんだけど~↑
(急に茨城弁)
負けました。

「勝つた」じゃなくて「負けた」マラソン。
いやはや駄洒落でも言ってみるさ~。

勝田。すんごく寒いとさんざんと言われて
しっかり防寒で臨んだらあらま今日はとてもいい天気に。
前半は日差しが強く半袖でも問題ない感じ。
ま、寒がりの私はそんな冒険はしませんキッパリ
長袖2枚重ね。暑いよ~泣く

が、案の定、昼を過ぎると次第に空気が冷たくなって
顔に風が当たると眉間がかき氷食べた時みたいな。
でも、今日はこれでも走るにはとてもいい日和という由。
薄々感じてたんだけどあたしってば、えっへんほぼ晴れる気がする。

ハーフラインまではよかった。

途中10K手前でうしろがなんか騒がしいな~。
誰か走ってるのかしらん??ん?なんて思うまもなく
ポン!と肩を叩かれて
追い越す背中はおおエリック・ワイナイナキラキラ

思わず「エ~リック!!」と呼んじゃったら
ランナーの皆さんをポンポンと勇気づけながら
左腕をあげて応えてくれました。
ホントいい人だ~ありがとうございます。大好きです。

エ~リック、風のようにランナーの間を抜けていきましたばいばい

ハーフラインを越えてからも順調な感じ。
その先の集会所の所で
いろいろごちそうが並んでいて
椅子まで用意されて「豚汁食べて行きな~」
なんて言われちゃったけど
ここで座っちゃったら「20分切れないな」と涙をのんで豚汁飲まず。
レモンと梅干しとおばちゃんがわざわざ持ってきてくれたおむすびを摂取。
ご飯うまし。熱いお茶もマハロですマハロ

今回は誰もPPMがいませんから、
脳が拒絶反応をおこさないようにお砂糖&炭水化物。
バナナも3回もらっちゃった。プチシューもいただき。
お腹が空いたら気持ちも折れるハニちゃん
おむすびのお陰で鬼門の28Kも通り過ぎ、気がつけば30K。
残り1時間15分近くある。もしやイケるんとちゃう?
な~~ンて思いはじめたんだけどね。

35K前の坂が(´;ω;`)、しかも三段坂。
一段目はね、あら、なんかダイヤモンドヘッドみたい?
なんて思う余裕があったのだが。。。

しか~も勝田マラソン、スタートから四時間を過ぎると
交通規制解除だったしん?。知らなかったしん?
「はいはい歩道を走って~」っておまわりさんに誘導されて歩道走行。
でもってseiまさかの信号!
信号3回もひっかっかっちゃったよ。
40Kから頑張れたら~↑スパートしちゃったりして~↑
なんつって茨木弁で考えていたのにさ~。
力尽きましたかなしい


AFTER RUNはビールと餃子と焼き鳥で乾杯。




アイ・ラブ・ギョーザ餃子


やれやれ、なんとか一人で4時間30分を切れたのが幸いでござった。
心が折れないようにいろいろ食べたからでっしょうか~。

帰りに勝田駅のベーカリーで勝った


「勝」ぱん。
心を癒すクリームとあんこがベストマッチ。うまし。

ところが!
うちに帰って体重計に乗ってみたら、ちょっと!
増えてるんですけど!
42.195K走った挙句にマジで!?体重増えていたなく