こんな上司にはならないと思った時①! | 資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

 日系大手銀行・外資系銀行富裕層営業で培ったノウハウを生かし、
分かりやすくて楽しい女性限定マネーセミナー・資産運用をしています!
 金融機関勤務時に副業をスタートし、わずか1年で独立!
その経験を生かし副業を軌道に乗せるセミナー等を主催しております。

会社の人間関係で揉めたり

嫌な気持ちになったりすることは
よくあることですよね。
 
 
 
会社で今まで一度も
人間関係で悩んだことないわ〜
という人の方が珍しいくらいでしょう。
 
 
 
今日は家族の件で
急遽実家へ来ています。
 
 
 
 
自営業の為時間の融通がきくからこそ
緊急で動くことが可能ですが、
そんな時会社員だったらどうだったかな…
とふとあることを思い出しました。
 
 
 
 
会社員の頃、
2つ強烈な思い出があります。
 
 
 
 
結構ひどい話だと思いますので
もし今会社の人間関係で
悩んでいる人がいたら
「こんなこともあるのね…」と
心の支えにしてください^_^
 
 
 
 
 
私がまだ社会人3年目くらいの時に
父親に病気が発覚しました。
 
 
 
今はピンピンして元気ですが
その病気は死ぬか生きるかくらい
大きなことでした。
 
 
 
始業すぐに連絡が入り
急遽早退したいと伝えたところ、
上司数名はすぐ帰るよう言ってくれましたが
一人だけこんなことを言ってくる人が
いました。
 
 
 
 
「家族の病気くらいで早退されたら
みんな休憩取れないじゃない!」と。
 
 
 
 
それを言ったのは高卒で
課長補佐まで成り上がった
40代の女性上司だったのですが
その時耳を疑いましたよね。
 
 
 
 
彼女は元々、
いろんな人をいじめるタイプで
自分が苦労したからか、
特に総合職入社した女性には
きつく当たっているところがありました。
 
 
 
 
そのいじめで会社を辞める人も
いるほどです。
 
 
 
自分は自分の息子がグレて
高校から呼び出されただけで
周りのことも考えずに早退するのに
この言葉を平気で言えるだなんて
なんてひどい人なんだろうと
驚いたことを今でも覚えています。
 
 
 
私は当時イラっとしましたが、
こんな女性のいじわるに
付き合っている暇もなかったので
そんな女性上司の言葉は無視して
いじめられて悲しいフリをして
早退しました。
 
 
 
 
会社に長年いて
自分の肩書きが上がってくると
下の人に理由がなくても辛く当たったり
平気でいじめてくる人はいます。
 
 
 
 
それもそういう人は
そこまで優秀でもない人だったりして
人に対して自分の恨みや不満を
晴らそうとしているんですよね。
 
 
 
 
私は当時、
いじめられて怖いというよりも
こんな人いるんだ〜と驚きましたが
その時の印象が強くて
そして悲しかったので
自分はこうならない…と
心に決めたことを思い出しました。
 
 
 
 
会社で人間関係に悩み
自分が辛い思いをしていた人の中で
時々後輩や部下にも
同じことをして当たり前とか、
仕事はつらくて当たり前とか
そんな風に接する人がいますが
それって間違いですよ。
 
 
 
 
自分がされたから
人にもするのではなくて、
自分がされて嫌だったことは
人にもしない。
 
 
 
 
「なんで自分だけ苦労して…」
と思うかもしれませんが、
その苦労を人にも
味あわせようとするのは間違いですし、
そうあう人は完全に会社で嫌われますw
 
 
 
 
自分が威張れるのは
会社だけだからと言って
会社で好き放題やるのは
お門違いです。
 
 
 
 
段々と年齢も上がり
人の上に立って仕事をすることも
あると思います。
 
 
 
 
その時は自分の苦労や辛い思いを
部下にも味あわせてやろうとするのは
やめましょう。
 
 
 
 
当たり前のことですが
結構会社だけで威張る人は
多いですよね。
 
 
 
 
自分がされて嫌だったことは
人にはしない。
 
 
 
 
こんなことを思う人が増えれば
会社の人間関係で悩む人はへり
もっと会社の為に働こうとする人が
増えるのではないか…と思います。
 
 
image