なぜ投資初心者に投資信託がおすすめなのか? | 資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

 日系大手銀行・外資系銀行富裕層営業で培ったノウハウを生かし、
分かりやすくて楽しい女性限定マネーセミナー・資産運用をしています!
 金融機関勤務時に副業をスタートし、わずか1年で独立!
その経験を生かし副業を軌道に乗せるセミナー等を主催しております。

投資初心者の方々に対して

資産運用の第一歩として

投資信託をオススメしています。

 

 

 

投資信託は

投資初心者も方でも

取り組みやすい仕組みに

なっているからです。

 

 

 

 

資産運用を始めたいと思った時

どこに投資しようか、

いくら投資をしようか、

そしてどんな商品を選べば良いかを

悩むと思います。

 

 

 

この悩みを投資信託は

網羅しているのですよね。

 

 

 

投資信託はどんな投資方法か

簡単に言うと…、

 

『みんなでお金を出し合って

お金をまとめて大きな資金にしましょう。

 

そしてその資金を投資に詳しいプロに

運用してもらいましょう。

 

そしてその運用結果によって

利益が出たらお金を出資した割合でいただき

マイナスが出た時はお金を出した割合で

引き受けましょう!』

 

こんな商品です。

 

 

 

投資信託の大きなメリットとしては

以下になります。

 

 

 

→①みんなでお金を集める為

1人1人が出す金額が少なくても大丈夫な為

大きな金額がなくても少額から始められる。

※500円から出来るケースもあります。

 

→②運用をお金のプロに任せられるので

お金のプロレベルの知識は不要である。

 

→③いろんな投資先へ投資している

投資信託が多いので

自分の好きな投資先を選べる。

 

 

 

こういったメリットを考えると

投資信託は資産運用初心者でも

スタートしやすい投資です。

 

 

 

もし「投資信託を始めてみようかな~」

と思ったら自分自身では

 

●投資するお金を決めておく!

●投資先を大まかに考える!

●投資信託の仕組みを知っておく!

 

こんな準備をしておけば

効果的な資産運用が出来ると思います。

 

 

 

 

それもこの準備は

そこまで難しくないので

ぜひご自分で上記の準備をした後

投資信託を始めてくださいね。

 

 

 

 

投資信託はお金が増えないとか

手数料がもったいないとか

良い商品がないとか

そんなことを言われることもありますが、

それは投資信託の選び方にも寄りますし、

メリットもたくさんあって

私個人的には投資信託は

運用初心者の方におススメの投資方法です。

 

 

 

 

下記のセミナーでは

2時間で投資信託を基礎を学べる内容に

なっています。

 

 

→【12/21・残1席になりました!】

『『初心者向け!月1万円からスタートする投資信託セミナー』

 

 

 

お金の知識がゼロでも

2時間で投資信託の仕組みを知り

投資信託を自分で

選べるようになります。

 

 

 

投資をしてみたい方、

投資信託について基礎を知りたい方、

投資信託の選び方を知りたい方は

ご参加なさってください。

 

 

 

 

投資初心者の方の投資として

『投資信託』がオススメな理由を

書いてみました。

 

 

 

 

●投資初心者にオススメの投資信託について学びます。

→12/21 残1席

『初心者向け★月1万円からスタートする投資信託セミナー』

 

 

 

 

image