義理チョコを渡すかどうかも自分の気持ちで決めれば良し! | 資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

 日系大手銀行・外資系銀行富裕層営業で培ったノウハウを生かし、
分かりやすくて楽しい女性限定マネーセミナー・資産運用をしています!
 金融機関勤務時に副業をスタートし、わずか1年で独立!
その経験を生かし副業を軌道に乗せるセミナー等を主催しております。

ちょっと遅れてしまったのですが

今更バレンタインネタですw

 

 

 

みなさんは

バレンタインチョコを渡しましたか?

 

 

 

 

本命?義理?

どんなチョコを渡されましたでしょうか?

 

 

 

 

 

毎年この時期になると

本命チョコは良いとして

義理チョコを渡すかどうか

ちょっとした議論(?)がありますが、

こんなこと議論するのもどうなのかな~

と私個人的には思います。

 

 

 

だって義理だろうが何だろうが

チョコを渡したかったら

渡せば良くない(・∀・)?

 

 

 

 

嫌なら渡さなきゃ良くないですか(・∀・)?

 

 

 

 

 

個人で仕事をするようになって

私は会社の人に義理チョコを渡すかどうかは

全く悩みませんでしたが

私がチョコを渡すとしたら

みんな好きだから渡しますw

 

 

 

 

好きって恋愛じゃなくても

人としてでも好きなら渡していました。

 

 

 

 

それは自分が渡したいからキラキラ

 

 

 

 

だから自分の上司には渡さなくて

隣のチームの好きな上司には渡したり

贔屓をしまくりでした。

 

 

 

 

私には義理チョコという考え方がありません。

 

 

 

 

みんなある意味本命チョコ(笑)!

 

 

 

 

渡さないとどうなるとかそんなことは

一切考えずチョコを渡したいなら渡す!!

 

 

 

 

私のバレンタインはそうでした。

 

 

 

 

これをやるとね、

なぜかチョコを上げた男性って

すごく喜ぶんですよ。

 

 

 

 

『俺、チョコもらえちゃった~!』って。

 

 

 

 

なんかそれで良いですよね。

 

 

 

 

私もチョコ渡したいし、

恋愛じゃなくても

好きだと思ってくれたチョコなら

相手ももらってうれしいだろうし。

 

 

 

 

これで私のバレンタインは

上手くいっていましたし

チョコを誰に渡すかなんて

悩むこともなかったです。

 

 

 

 

自分があげたいならあげれば良し!!

 

 

 

 

相手にこう思ってほしいから…

という理由で行動するのは

その人を自分の思うように

扱いたいという気持ちが入っていて

義理チョコでも渡す時に

微妙な気持ちがするのでしょう。

 

 

 

 

自分がやりたいなら

チョコをあげるキラキラ

 

 

 

 

こんな風に考えると

バレンタインがもっと楽しいイベントに

なりますよピース

 

 

 

 

それに義理チョコをあげないかたといって

上司に嫌われるとはないですw

 

 

 

 

だってチョコをもらえないくらいで

部下を評価する自分って

小さい人間だな~と

上司自身が思っているはずだからw

 

 

 

 

チョコがないから機嫌が悪くなる上司なら

とりあえず渡して黙らせておきましょう。

 

 

 

 

私の個人的な

バレンタインの楽しみ方について

書いてみました音符

 

 

 

 

{09F9ECA0-E6B8-4C94-903E-4ECF9DD39BA2}

 

 

 

 

 

 

<副業しようと思ったら↓> 
●2/17(東京&オンライン)

『3ヵ月で30万円達成する力を身につける!キラプロ週末起業塾』
●3/16(東京&オンライン)『ゼロから出来る副業の始め方セミナー』

 

 

 

<資産運用をしたいと思ったら↓>

●3/2(東京)『初心者向け!知識ゼロからお金を増やすセミナー』残2名
●3/2(東京)『初心者でも安心★月1万円から始める投資信託セミナー』残4名

●3/24(東京)『初心者向け!知識ゼロからお金を増やすセミナー』NEW
●3/24(東京)『初心者でも安心★月1万円から始める投資信託セミナー』NEW
●3月枠予約受付中!『資産と余裕を10倍増やす個別資産運用コンサル』