副業がうまくいかないからといって会社員に満足しない。 | 資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

 日系大手銀行・外資系銀行富裕層営業で培ったノウハウを生かし、
分かりやすくて楽しい女性限定マネーセミナー・資産運用をしています!
 金融機関勤務時に副業をスタートし、わずか1年で独立!
その経験を生かし副業を軌道に乗せるセミナー等を主催しております。

副業を始めて

副業がうまく行かなくなると

「会社員が合っていました。」

「会社員が安定していて良いです。」

という人がいます。

 

 

 

 

本当にそう思っていて

会社員でいることに

魅力を感じているなら良いけれど

副業をちょっとやって

うまくいかないから。

「会社員最高!」と

言っているのならば

それはちょっと違うかな…

と思います。

 

 

 

 


会社員は安定していますよね。

社会的な信頼もあると思います。

 

 

 


 

でもそんなこと言っているのは

今のうちだけかもしれなくて

会社員が安泰ということも

そこまで言えないかと思いますし

安泰やら何やらで

自分のやりたいことがあるのに

会社員は素晴らしいと思いこみ

何にもチャレンジしないのは

どうかな~と思うのです。

 

 


 

 

今は副業が

広がってきていますし

副業や起業がしやすい時代には

なってきているような気がするので

やってみたいなら

挑戦してみると良いと思います。

 

 

 



 

 

自分の心は満足していないのに

会社員は安泰で安心だから

会社員が良いと

自分を納得させても

心はずっと満足しませんよ

 

 




 

やってみたいなら

やってみることが出来る時代です

 

 



 

 

会社が許してくれないからと

言っていても

そのうち会社だって

社員の人生は背負えなくなって

いきなり突き放すことだって

考えられる。

 

 

 


 

 

で、あれば

副業や起業が世間的に

広がっている今、

トライしてみるのは

良いことだと思うのです

 

 

 



 

会社員が良いって

本当に思っていますか?

 

 




 

自分を生かさない仕事や

満足していない仕事をやっていても

お給料がもらえるからという理由で

一生我慢できますか?

 

 

 



 

いきなり会社をやめることは

全くオススメしません。

 

 

 



 

私は会社員から独立したので

本当に会社を辞めてから

起業するとかは

全く勧められませんが

 いきなり起業でなくても

副業から始めてみることは

大賛成です。

 

 

 

 


 

今は時代的に副業が以前よりは

しやすくなったかと思いますし、

これからの日本を考えてみると

きっと働き方は

もっと自由になるでしょう。

 

 

 

 


 

そうなった時にも

「会社員って本当安泰!」

と言えるのかも分かりませんし、

安泰だとしても

自分を生かした仕事を

していないという

不満は残るのではないかな。

 

 

 

 


 

もし起業や副業に興味があるなら

やってみましょう。

 

 

 

 


 

自分のやりたいことを、

そして自分のやりたい仕事や働き方を

諦めずゲットしたいですね

 

 

 

 

 

 

 

<副業にちょっと興味がある方はご参加ください!> 

●11/17(東京)『ゼロから出来る副業の始め方セミナー』NEW
●11/23(大阪)『ゼロから出来る副業の始め方セミナー』残3席
●11/23『キャリアもプライベートも全て手に入れる★欲望GUGENKA交流会』残4席
●新規募集休止中!『収入と幸せを10倍増やす個別副業コンサル』