ワクワクのバッグ作成という瞑想と、そこからワクワク楽しみのお琴へつなぎます | しあわせ、味わい時間♥〜自分を整えて、お姫様のように扱われていくためのヒント集

しあわせ、味わい時間♥〜自分を整えて、お姫様のように扱われていくためのヒント集

脱ストイックで、あなたの本当の魂の望みを見つけましょ!そして、実現しちゃいましょう( *´艸`) 脳科学、潜在意識やエネルギー、波動といった観点からも愛いっぱいの存在である私たちを幸せに導くお手伝いをします(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

◆はじめまして(^-^) 

 読んでいただけたら嬉しいです↓

 プロフィール (短いVer.)

 

◆メニュー内容◆

  ◆潜在意識アロマ

    Ⅼ関連記事

    Ⅼお客様のお声

  マンツーマンヨガ

  ◆フラッフィーバッグ

 

 

 

 

 

 

「あなたが本来持っている価値」

を読み解き、幸せへと導く、

yoginiアロマセラピストのまなです。

 

 

こんばんは。

 

最近読み直した本に、ドキッとさせられ、

 

そして、瞑想や癒しのために

 

絶対欲しいわ~!って思うものに、

 

ここ数日で会ってしまいました(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

まずは、読み直した本からの一節から・・・

 

****************

 

私は仕事が楽しいのよ。

私にとって仕事は瞑想なの。

 

瞑想は、マントラを唱えたり、

静かに座禅を組んだり、

呼吸を数えたりするだけじゃない。

 

裁縫も料理も洗濯も掃除も、

神聖な心持ちでなされるすべてのことが瞑想なの。

 

針仕事で忙しいとき、

私は平和な気持ちになるの。

全てが静かで、穏やかだわ。

 

ミシンは私の邪魔をする。

ミシンが仕事を減らすというのは、

単なる錯覚に過ぎないかもしれない。

 

(中略)

 

時間を節約したとしても、

余った時間で何をするというの?

仕事の喜びは私の宝物みたいなものなのよ。

 

****************

 

サティシュクマール著 『君あり、故に我あり』より

 

 

 

 

そう、それがダメというわけではないけれど、

 

私も、

 

歩いて15分程度のスポーツクラブでヨガをお伝えし、

 

車で往復する。

 

私自身もちょっと走ろうかな、なんてときは、

 

レッスンより早く

 

車で行って、

 

ランニングマシーンで走る。

 

 

 

 

 

 

ナンカ、オカシクナイ?

 

 

 

 

 

 

 

そう思って、

 

最近は、歩いて15分そこに行って、ヨガを伝える。

 

帰りも歩いて、楽しんで道草をして帰宅する。

 

 

 

 

 

出社という行為が、

 

瞑想になった。

 

 

 

 

 

とはいえ、ヨガクラスを運営するとか、

 

集客となると、瞑想などと言っていられない。

 

 

 

そして、

 

ヨガを集客するための行為の影響で、

 

ヨガ自体も、集客するための導線が張られる。。。。

 

 

 

 

 

 

それは、

 

私の目指しているところではない。。。。

 

 

 

 

 

そう思って、生活全体を見直すと、

 

一番瞑想になりやすいのは、

 

日常の調理と針仕事でした。

 

 

 

ヨガからもそういう営業行為の濃度を薄めたいな、

 

そんな思いもあり、

 

自分にとって瞑想になることを

 

もっとお伝えしていこう。

 

そうして、自分の瞑想時間も増やしたい(笑)

 

 

 

 

そんな思いがチラチラしているときに、

 

出会ったのです。

 

ずっとともに居たい音たちに。

 

 

 

 

それが遊琴です。

 

詳しくは、カムアシビさんをご覧ください。

https://www.facebook.com/watch/?v=630542421078705

 

 

この音を私もだして、

 

奉納したい!

癒しを届けたい!

 

 

強く強く思い、

 

そして、

 

 

 

 

今回、このフラッフィーバッグのご注文代金は

 

全てこの遊琴購入のために使って、

 

早くたくさんの方に癒しを届けたい!

 

早く練習して、

 

たくさん音を奏でたい!

 

出羽三山神社を皮切りに、

 

他のたくさんの神社に奉納にも行きたい!

 

 

 

今、そう思っています。

 

 

 

 

そのためにも、今私が瞑想しながらできる、

 

最高に素敵なバッグを

 

お届けできたら嬉しいです!

 

 

 

ご自身がお使いになるのもですが、

 

お母さまやお義母さまに、

 

叔母さまに、いとこに、姪御さんに、

 

妹さんに、お姉さんに、

 

プレゼントにもいかがですか?

 

 

 

 

 

 

その方の年齢やお好みをお聞きして、

 

オーダーメイドで

 

バッグの色や

 

リボンの色が選べるのですが、

 

悩みどころでもあるので、

 

プレゼントの方には、いろいろご相談に乗ります(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガでもマッサージでも、

 

たまに瞑想であることを忘れることもある。

 

 

 

逆に、私にはお料理はやっぱり瞑想

 

そして、このバッグ作りも、瞑想の一つなんです^^

 

 

 

私の生活に、

 

より多く瞑想する時間をくださいませんか?(^人^)

 

 

 

 

もちろんお作りする前に、

 

オーダーされた方とそのご家族の

 

平安と安寧を祈念させてもらいます(^人^)

 

 

 

 

そして、

 

ご協力いただいた方からの代金で、

 

先にご紹介した、遊琴を買います(^O^)/

 

 

 

今回のオーダーで、

 

これからのこのコロナや大雪の新潟で

 

時間もいつもよりあるので、

 

楽しくたくさん練習して、

 

癒しの音楽をみなさんに直接!

 

そして、ネットでもお届けしたいです。

 

 

 

 

リボンもバッグの色もいろいろ、

 

それこそ、数百通り(笑)

 

女子の方は楽しんで悩んでください😆💕

 

プレゼントをお考えの男性はご相談くださいね^^

 

 

 

 

サイズは、

 

横15 * 縦20 * 幅10 (cm)

 

お値段は送料込みで4000円です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッグには、これくらい簡単に入ります^ ^

 

 


 

 

 

 

 

 

 

が、バッグはあれだけど、

 

「癒しのお琴の購入にドネーションしますよ^^」

 

という方は、お気持ちをしっかり受け取りますm(__)m

 

 

 

 

メッセージにて、詳細お知らせいたしますので、

 

お気軽にご連絡くださいね。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

今日も、最後までお読みいただき、

 

ありがとうございました!

 

 

 

  •  

 

 

お時間ある方は、下記の記事もよんでみてください^^

 

今とテイストが全然違いますが(笑)

↓↓↓ コチラ ↓↓↓

 

いいね!200超記事まとめ♪2019前編

いいね!200超記事まとめ♪2019後編

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

良い一日を(^-^)