こんにちは
優しいエネルギーの使い手
香りのファシリテーターのKeikoです。
カナダ・バンクーバーで
アロアセッションを提供しています。
(遠隔ヒーリング&セッションやってます)
🌺 <100人・限定セッション>遠隔・LANIヒーリング 提供しています
お申し込みいただいた皆様♡ありがとうございます。
世間は8月。
まだまだ、暑い日が続いているバンクーバー☀️
夏のバンクーバーといえば、
「さわやかで過ごしやすい」
もっとも良い季節♡ だったのですが、
ここ数年、温暖化の影響で、
とにかく暑い💦
今年は、めちゃくちゃでかい🤣
ポータブルエアコンを購入して、
連日活用しております。
※写真はお借りしました。
こんな感じのエアコンだよー🤣
カナダのエアコン事情はさておき🤣
今日、急に思ったのが
「飽きる感覚って大事」
ってこと。
飽きていることを
やり続けるのは、本当に大変で
やりたくないことだけど、
やらないといけないこと(掃除とかね🤣)を
やるよりも、エネルギーを費やすことになる。
第一、やってても面白くないから、
何も学ぶことも、発見することない。
それなのに、
時間だけは、過ぎていき、
自分にとって、
何も生み出さない時間である。
なんて虚しい時間なんだ💢
こんな虚しい時間を
過ごさなくなるには、
「自分の感覚を大切」
にすること。
ちょっとでも、違和感があったら
違和感がなんなのか、見て、
絶対に、自分を無視しないこと。
日頃から、
「まぁ、いいや〜」とか、
「自分が我慢すれば」とか、
出かかった言葉を飲み込むとか、
そんなことを繰り返していると、
だんだん、自分の感覚が麻痺してきて
「自分」が欲しいものさえも
わからなくなってくる。
そういうのって、
今日、何が食べたいかわからない。
あるいは、「お腹すいた」
という感覚がわからない。
極端にいうと、こういうことだよね。
これって、やばくないかい??
って話なんだけど、
この「やばくないかい?」って感覚、
1度くらいは、体験してるんじゃないかな?
そして、そこから戻ってきてる。
戻ってこれたのは、
本能的に、「やばい」と気づいて、
自分の感覚に正直になって、
その現状から、自分自身で抜け出している。
だから、誰でも、
「自分の感覚に正直」でいる必要があるのを
知っているだと思うんだよね。
もし、自分の感覚に蓋をしてしまって、
取り戻したい時に使いたい精油が
M-Grain(エムグレイン)
エムグレイン→マイグレンイン(片頭痛)
偏頭痛に良い、ペパーミント、ラベンダー
バジルの精油などがはいった
ヤングリビングのブレンド精油。
頭がめっちゃ痛くなるってことは、
脳をフル回転し過ぎだったり、
頭の声(エゴの声)を聞きすぎたり…
考えるがめんどくさい、となったり…
と、脳が激疲れ状態だと思うんだよね。
この精油は、使い過ぎた脳を休めたり、
エゴの言葉を鎮めて、本当の自分の気持ちに
向き合うのをサポートしてくれます。
他にも、似た感じのスースー系精油
クラリティーや
スースー系が苦手な場合は、
サンダウウッドもおすすめだよ♡
ちなみに…
「やりたくないこと」を「飽きた」と
思い込ませようとする感覚は、全く別物。
「飽きた」感覚は、
スッキリした気持ちで手放せる。
それに対して、
「飽きた」と思い込ませている感覚は
もやもやしてて、いざ手放そうとすると
「焦り」や「罪悪感」が襲ってくる。
先延ばしにしている事柄は、
「飽きた」と思い込ませている
可能性があり。
ここ、見間違わないことも大切だよ♡
それでは皆様
香りのある1日を!
Aroma healing Soul Essenceでは
Young Living社のセラピー等級
エッセンシャル・オイルを使用しています。
※YL社の精油は一部をのぞき飲用、
直接塗布ができることを
厚生省が認可した高品質の精油です。
Younglivingの精油をご使用になりたい方は
aromaje 代表Saki 先生の
を必ず読んでから、
https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/
までご連絡ください。