こんにちは
優しいエネルギーの使い手
香りのファシリテーターのKeikoです。
カナダ・バンクーバーで
アロアセッションを提供しています。
(遠隔ヒーリング&セッションやってます)
🌺 <100人・限定セッション>遠隔・LANIヒーリング 提供しています
お申し込みいただいた皆様♡ありがとうございます。
ここ連日、30度超えのバンクーバー。
暑い夏を過ごしております☀️
かき氷が食べたい!という願望🤣🤣
↓
私、「継続できない」性格で、
勢いよく始めるのですが、
途中で停止し…
忘れた頃に、また、始めて
また、止める…の繰り返し。
(興味がなくなったことに対しては
潔くやめております😅)
それで、ながーく継続させるには、
「3日間、サボらないルール」
っていうのはどうだろう?って思ったの。
1日さぼって、2日さぼっても、
3日目は、必ずやる!というルール。
ほら、3日継続できれば、
3週間継続できて、
3週間継続できれば、
3ヶ月継続できるっていうじゃん!
毎日は、無理❌って人も
2日さぼっても、3日目はやる。
そうすれば、
3日さぼったから、もういいや〜
と、ならないと思うんだよね。
3の法則を利用して(逆利用?)
3日坊主を回避するできるかもしれない。
我ながら、
「単純な思考だなぁ」って思ったけど、
悪くない方法かも、とも思った。
本当は、
やる!とコミットメントして
習慣化させるのが、一番なんだけど、
私みたいに、
完璧主義じゃないけど、
完璧主義に振る舞ってしまい、
「あー無理」と投げ出してしまったり、
「あとでやろう」と、後回しにして
結局やらなくなってしまうタイプには、
この法則を利用して、
継続させることも、ありかも?
そして、うまくいけば
習慣化さえできるかもしれない。
と思ったわけ。
人って、色々文句をいったり、
言い訳したりするけど、
無理して、頑張れちゃうんだと思う。
だけど、力をいれるところを
間違えると、
空回りしたり、
自暴自棄になって
全てを投げ出したり、
最終的に、「起きれない」とか、
「何もしたくない」とか、
活力さえも失ってしまう可能性もある。
それに、継続したことを
途中でやめるということは、
今まで積み上げたものを
崩すことになる。
全部崩さなかったとしても、
今まで来た道を戻って、
そこからやり直す。
全てを崩したとしたら、
最初からやり直し😱
なんてことも
あるかもしれない!?
やりたいことに100%(+α)
力を注ぎたいのであれば、
やりたくないけど
やらないきゃいけないことには、
ほんの少し、力を抜いてもいいはず
(掃除とかね😅)
そうやって、バランスをとるのも
継続させるためには
必要なんだなぁって思ったよ。
自分の内側のバランスを取りたい時に
使いたい精油が
エンビジョン+ベルガモット
エンビジョンは、ヤングリビングのブレンド精油。
「自分の夢ややりたいこと」を見失わないように、
ワクワクした心を思い出させてくれます。
ベルガモットは、「The Balance」の精油。
焦る気持ちや不安な気持ちを和らげ、
「私は大丈夫」と、自分に安心感を与えてくれます。
長年、走り続けると、
先が見えないゴールに焦りや不安を感じて、
全てを投げ出したくなることも
あるかもしれない。
そんな時は、
投げ出す前に、ちょっと立ち止まって
この2本の香りを嗅ぎながら、
ワクワクした気持ちを思い出す。
そうすれば、
今まで積み上げたものを
崩すことは、避けられと思うから。
それではみなさま、
香りのある1日を❤️
Aroma healing Soul Essenceでは
Young Living社のセラピー等級
エッセンシャル・オイルを使用しています。
※YL社の精油は一部をのぞき飲用、
直接塗布ができることを
厚生省が認可した高品質の精油です。
Younglivingの精油をご使用になりたい方は
aromaje 代表Saki 先生の
を必ず読んでから、
https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/
までご連絡ください。