本当のあなたへとガイドする驚きの心理アロマ
日時:8月21日(金)
詳細は、記事の下にあります
こんにちは
LANI アロマセラピストのけいこです。
カナダ・バンクーバーで
アロアセッションを提供しています。
本日は、このお方のお話。
Cool Azul™ Pain Relief Cream
(クールアズール・ペインリリーフ・クリーム)
筋肉痛や関節痛の痛み、
打身、捻挫などに、
強い味方のクリーム。
香りはサロンパスっぽい感じで、
・ペパーミント
・ウィンターグリーン
・エレミ
・カモミール
・ブルーサイプレス
など、13種類のシングル精油が
はいっております。
これを買った理由は
「肩こり、首の凝り」のため 👈初老をこえたねー🤣
実際に使用されている方々から
「本当に痛みが緩和する」と
聞いてたので、人体実験してみようかと🤣
結果…
塗った瞬間のスースー感が、
めっちゃ気持ち良い💕
痛みはといいますと、
本日こんな体験をいたしました。
本日、昨日の筋トレで
全身筋肉痛
さらに、
肩こりと首の凝りがあり、
夕方ごろ、
きたーーー😱 と
頭痛に襲われた私。
頭がグワングワンと痛いし、
ツボを押しても治らないし、
ストレッチしたら
頭痛が悪化するし…
頭痛といえば、救世主様の
ペパーミント。
なので、ペパーミントを取りに、
我が家の聖地に行ったのですが、
手に取ったのは
このペイン・リリーフ・クリーム。
首と肩に、たっぷり塗りました。
そして、その後、
睡魔に襲われたんです。
このまま寝たら、朝まで
絶対起きない、と思ったので
15分後に目覚ましセット。
☝️
こういうことが出来ちゃうんですよね😅
結局、起きたのは30分後だったのですが🤣
さっきまで、グワングワンと
頭が痛かったのに、
痛みがない!?
肩こり+筋肉痛の
体の痛みは残っていますが、
頭が痛くない!
痛くなーーーーーい‼︎
やるじゃん、ヤングリヴィング
※人によって効果がことなります。
あくまでも一個人の体験になります。
まさか、筋肉痛や関節通、
捻挫、打身によいクリームが、
頭痛対策で活躍するとは!?
嬉しい驚きです❤️
頭痛には、救世主のペパーミント様
なのですが、
考えすぎ、ストレスによる頭痛には
クラリティー
(ヤングリヴィングのブレンド精油)
筋肉疲労、肩こりによる頭痛は
ペインリリーフ・クリーム
(筋肉痛、関節痛の痛み止めクリーム)
眼球疲労による頭痛は
ペパーミントとフランキンセンス(目の保護)
私のための頭痛対策は
原因別にこんな感じにつかえること発見!
アロマセラピーの良いところは、
症状別に
自分に合わせた精油を選べること。
ちょっとの知識と
楽しく使っていると
こんなにも自分に合った精油を
選ぶことができます。
このちょっとした知識は、
aromajeの講座、アロマの入門編
「DrMe 講座」で学べます。
この講座ってどんなの?と興味のあるかたは
最初にこちらをお試しくださいませ。
↓
本当のあなたへとガイドする驚きの心理アロマ
この講座は、サイコソマティック・アロマセラピー™創始者
aromaje 代表・Saki先生が作った録画講座になります。
zoomを使用したオンライン講座になります。
※動画クラスの後、質問にお答えいたします
【日時】
8月21日(金)@ 18:00〜20:00
日本時間:22日(土)@10:00〜12:00
【料金】
20ドル/2000円
<こんな方のお勧めです>
・アロマセラピーに興味あるけど、どの精油がいいの?
・アロマの使い方を知りたい
・日常生活に香りをいれたい
・いい香りや植物が好き💕
申込み・お問い合わせはこちまで⬇️
https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/
日程のリクエストも歓迎です💕
※時差がありますので、対応できない時間帯もあります。ご相談ください
それではみなさま、
香りのある1日を❤️
Aroma healing Soul Essenceでは
Young Living社のセラピー等級
エッセンシャル・オイルを使用しています。
※YL社の精油は一部をのぞき飲用、
直接塗布ができることを
厚生省が認可した高品質の精油です。
Younglivingの精油をご使用になりたい方は
aromaje 代表Saki 先生の
を必ず読んでから、
https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/
までご連絡ください。