漢方臭いんだけどね〜夏の救世主?いや、プリンスと呼ぶよ | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

 
対面セッション・再会します 
遠隔・LAN ヒーリング キャンペーン中

 

 

こんにちは

 

Aroma healing Soul Essence

LANI アロマセラピストのけいこです。

 

カナダ・バンクーバーで

アロアセッションを提供しています。

 

 

 

 
 
 
 
私、陰陽でいうと陰体質。
 
なので、体を温める食事が
体質にあうのですが、
 
あーつーいー☀️日が
続いており、
 
冷たいものばかり
食べておりました。
 
 
そんでね、
寝不足と夏バテ気味。
 
 
 
こういうときに、
体が欲する食べ物は
 
体質に合わないもの、
だったりします。
 
 
そして、こういう時は、
 
 
めっちゃ疲れてるって
きづけよーー
 
と、体からのサイン。
 
 
なーのーに、
思いっきり、無視しちゃうんだよねー
 
 
で、昨日は久々に、
体からの最終警告として
 
腹痛が…

 

 

※食事中の方はご遠慮ください

 

 

 

 

 

 

お腹が痛くなって
初めて後悔する
 
連日、朝から
ギンギンに冷えたスイカなんて
食べなければよかった…と
 
☝️
子供かぁ🤣🤣
 
 
 
内臓冷やしてたら
そりゃー夏バテにもなるよねー
 
胃腸も弱まるよねー
 
なんて思ってたら
 
 
 
ギュルギュルギュルーーーー
 
 
 
久々に聞いたこの音で、
本能的に手にしたのが、

 

 

ダイガイズ
 
パチュリ、ジンジャーなどの
ヤングリヴィングのブレンド精油です。
 
ちょっと、漢方の薬みたいな
香りなんだけど、
 
胃腸の調子が悪い時は、
不思議といい香りになります。
 
でさー
腹痛からのトイレ直行。
 
普通に立派なものを
ガッツリ出しました🤣
 
 
 
 
 
ダイガイズは、
胃腸に強い味方の精油なのですが、
 
心理面のサポートも
優れもの。
 
小腸は第2の脳と言われ、脳と同じように
思考の情報を処理することができると
言われています。
 
 
多分ね、
 
ダイガイズを飲むことで
 
体内のデトックスのほか、
未処理の感情まで、浄化したのかな?
って思いました。
 
 

 

それではみなさま、

香りのある1日を❤️

 

 

にほんブログ村
 

赤薔薇 本当のあなたへとガイドする驚きの心理アロマ 

 

この講座は、サイコソマティック・アロマセラピー™創始者

aromaje 代表・Saki先生が作った録画講座になります。

 

zoomを使用したオンライン講座になります。

※動画クラスの後、質問にお答えいたします 

 

【日時】

 

8月14日(金)@ 11:00〜13:00

 

8月21日(金)@ 18:00〜20:00

 日本時間:22日(土)@10:00〜12:00

 

 

【料金】

20ドル/2000円

 

<こんな方のお勧めです>

 

・アロマセラピーに興味あるけど、どの精油がいいの?
・アロマの使い方を知りたい
・日常生活に香りをいれたい
・いい香りや植物が好き💕

 

 

申込み・お問い合わせはこちまで⬇️

https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/

 

クローバー 日程のリクエストも歓迎です💕

  ※時差がありますので、対応できない時間帯もあります。ご相談ください

 

 

 

Aroma healing Soul Essenceでは

Young Living社のセラピー等級

エッセンシャル・オイルを使用しています。

 

※YL社の精油は一部をのぞき飲用、

直接塗布ができることを

厚生省が認可した高品質の精油です。

 

Younglivingの精油をご使用になりたい方は

 

aromaje 代表Saki 先生の

「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」

 

を必ず読んでから、

https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/

までご連絡ください。