こんにちは。
香りのカンパニーaromajeスタッフ
LANI アロマセラピストのけいこです。
本日は、スパイナルクレンズ・デーでした。
お越しいただきました★さま。
至福のお時間を
ありがとうございました❤️
まだまだ、春のキャンペーン中ですので、
ご連絡、お待ちしております。
※詳細は、下をご覧ください。
今更ですが、私とヤングリヴィングの精油の出会い。
もうね、運命でしたよーー(笑)
私、薬が飲めないんです。
子供が、イヤイヤするっていうのではなく
飲むと、100%副作用として
胃痛に悩まされるんです。
ですので、漢方と鍼の
お世話になっていました。
体質に、あっていたのですが、
漢方は苦い。
とにかく苦いんです(泣)
でも、滅多に風邪もひかないし、
漢方のお世話になることもなく、
健康に暮らしていました。
私、コンタクトを使用しているのですが、
2年毎に、視力検査をする必要があるんです。
で、視力検査をしに行ったら。。。
衝撃な一言を言われたんです。
「緑内障の可能性があります」
もう、大、大、大ショックで、
私、見えなくなるんだ〜って、大泣き
この時、ヤングの精油があったら、
ラベンダー
ピース&カーミング
サレンダー
アクセプタンス
を使っていたのになぁと
思います。
その後、専門家に検査してもらい
すぐに治療開始。
で、同時に、ご縁があって、
aromaje代表・Saki Tranから
ヤングリヴィングを紹介してもらい
すぐに、アロマケアを開始
ニンシアレッド
クローブ
ロンジビティー
柑橘系の精油
ニンシアレッドは1日2回
精油はカプセルに入れて一日3回飲用
※ヤングヴィングの精油は
メディカルグレードの精油で、飲用可能です。
他社の精油は飲用できませんので、
飲まないでください。
最初の3ヶ月は毎月検査
その後、半年に1回の検査
そして、1年半〜2年後に、
専門医を変えて再検査
検査の結果を聞きに
クリニックに言った時のこと
先生は、もの凄く真面目な顔で
ちょっと怒っている感じにも見えて、
笑みも浮かべず、一言
あなた、緑内障じゃないわよ
えっ・・だって・・あれ??
アレーーーーーー??
と顔をしている私に、
ニッコリ(笑えるんじゃん、先生!!)
緑内障では、ない
ただ、視神経が、まっすぐでなく、
少し曲がっているため、
ほんの少し、視野が欠けている。
なので、半年に一回、
検査をしてください、とのこと。
製油のサポートのおかげで
緑内障の進行が止まりました!!
とりあえず、一安心です。
で、安心した私は、先生に
「目薬の治療やめていいですか?」
と、お願いして、その日で点眼の治療は終了。
今も、精油のおかげで、
全く視野の変化が見られず、
安定しております。
※注意
人によって効果は異なります。
上記は私の体験談になりますので、
体験談として読んでいただけると嬉しいです。
手軽に、続けられるアロマセラピー
いい香りだし、苦くないし、
しかも、蓋を開けた瞬間の香りで、
どれだけ心が穏やかになったか。
何度、不安に襲われた時、
アロマの香りに助けてもらったことか
その上、急に襲ってくる不安が
いつの間にか、消えていました
(今、書いてて気がついたんですけどね)
たかが香り、と思うかもしれませんが、
いやいや、一度、香りを嗅げばわかるよ、
私の言っていること
って思います。
もっともっと、精油に関して
知りたいな〜という方、
お気軽にご連絡ください。
それではみなさま、香りのある1日を
読んでいただきありがとうございました。
↓
【春 キャンペーンのご案内】
・最近、イライラする
・なんか、気分が晴れない
・体に溜まったいろんなものを、デトックスしたい!!
・今年の花粉症対策はどうしよう
・前へ歩き出すエネルギーをチャージしたい
など、心当たりのある方
心と体をアロマでキレイにしませんか?
130ドル → 80ドル
スパイナルクレンズ・アロマトリートメントは、
背中に精油を約50滴垂らし、言葉の魔法とともに、
心身の浄化を促します。
チャクラクバランス・アロマトリートメント
150ドル → 100ドル
スパイナルクレンズで使用する9本のアロマオイルで
浄化を促し、各チャクラに対応した精油・7本を使用して
チャクラのバランスを整えていきます。
お問い合わせ:soulessence20@gmail.com
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
Soul Essenceでは、ヤングリヴィング(Young Living)社の
精油を使用しています。
100%純粋なオーガニックで、飲用や直接塗布が可能な
メディカルグレードの精油です。
ヤングリヴィング精油の体験談は、こちらをご覧ください。
アロマセラピーやYL精油について、まったく興味がない方であっても、
楽しんでいただけるな内容です。
今年、自分の殻を破って大きく羽ばたきたい方、必読です!!