めんどくさい思考・後悔と自責と罪悪感 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

こんばんは

香りのカンパニーaromajeスタッフ
アロマ+LANIセラピストのけいこです。

昨日は、チューリップフェスティバルに行こうと、
張り切ってでかけたものの、会場前にてすごい渋滞。

車が動かず、その上、後方はどこなんだろうと?
というぐらいの列。

3分も待たずに、Uターンして、
ご近所の「ハリソン・ホットスプリング」に
行ってきました。



こちら湖。
真冬に来て、鼻の中が凍りついたのを
覚えております。

湖の側には、ハイキングトレイルがあって、
今回は、湖の周辺を散歩してきました。



トレイルの道は、山の斜面に沿っていて、
道から上を見上げると、こんな感じな景色が
広がっています。

暫し、ボーーーと見とれてしまいました。

ホットスプリング(温泉)ということで、
岩のところどころが硫黄の影響で、黄色になっていました。

肝心の温泉は???というと、湖にそったトレイルの最後に
温泉が湧き出ていて、壁と柵で囲まれていました。

硫黄の香りも、少しはしたのですが、
日本の温泉地とのギャップに、かるーくショックを覚え
写真を撮る気さえもおきませんでした。(笑)



実は、この日は「ああすればよかった」と、
後悔しながら過ごしていました。

後悔する気持ちや、罪悪感というのは、
絶対に、変えることができない
過去のことばかり気にしてしまって、
時間を無駄に過ごす感じがします。

このように、嫌なことや、悲しい事などがあった時、
「ごめんなさい」と謝る場合があるのですが、

謝罪の言葉ってピリオド!って終止符を
一方的に打たれてしまったように感じませんか?

明らかに、物を壊したとか、人を叩いた、などと
謝罪すべき状況の場合は、話は別ですけどね。

「ごめんなさい」と、謝罪してしまうと、
胸のざわざわ感を感じる必要がなくなってしまいます。

そして、自己防衛が、自己正当化に変わってしまったり、
または、自責にかわってしまったり。

で、心のモヤモヤ感は、全く晴れずに
どんどん大きく膨らんでしまって
厄介なことになってしまったり。


過去の出来事が、「なんで今頃」と湧き出てきたり、
フットした瞬間に、出てくる感情や出来事、
思考の癖というのは、すでに不要だから手放してください、という
メッセージだったりします。

そんな時は
リリースとフランキンセンスで
しっかり心身の浄化をし、そしてこの方のサポート


プレゼント・タイム

1秒前は過去で、1秒後は未来。
本来、人はその狭間で生きているのに、

その一瞬を、
簡単に見過ごしてしまうんですよね。

だから、「今、瞬間」が大切なんだな、って
この精油に手を伸ばすたびに思います。

それでは皆様、香りのある1日を


読んでいただきありがとうございました。


にほんブログ村


  Aroma healing Soul essence よりお知らせです

アロマ+タロットリーディング ワークショップ
 
 日時 5月23日
 時間 13時~15時
 料金 20ドル

お問い合わせ tarotaroma@gmail.com

近々、アロマ・カードリーディングの
ワークショップも開催いたします。

沢山の方々とお会いできるのを
楽しみにしております。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

SoulEssence メニュー  


 自分に優しく・心のエステ
  
LANIヒーリング

 自分幸せ宣言 心と体のデトックス