アロマ風呂で肩こり対策 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

こんばんは

香りのカンパニーaromajeスタッフ
アロマ+LANIセラピストのけいこです。

aromaje 3月の講座>>>こちら
*私がスタッフとして働いている会社主催の講座になります。

ローズ



さてさて、肩こり対策として、効果があるのが入浴。

カナダに移住してから、シャワー生活になった私。
たまーにしかお風呂にはいらないのですが、
これが、冷え性や肩こりの原因の一つではないかと。。。

ネットで調べてみたら、
体温365度の人が、05度体温が低下するだけで、
免疫力が35%下がる、そうです。

体温が低下すると、免疫機能や細胞の働きが低下し、
あらゆる病気や体調不良の原因になるそうだとか。。

冷え性と健康は、大きく関係していたのですね。



お風呂には、疲労回復、体のコリをほぐすほか、
自律神経を整えてリラックスさせたり、
血行が良くなることで、体内の老廃物の排出
新陳代謝もよくなり、脂肪が燃焼しやすくなったり。

体を温めるだけで、体にいいことばかりです。

効果的な入浴の方法は、ゆったりリラックスしてつかること
そして、湯温に気をつけること

41度~42度の湯温は、対ネイの血行を良くし、
肩こりや腰痛、冷え、むくみなどを改善するのに
最適だそうです。


血行を良くするのに使用したい精油はこちら

アロマライフ
血液循環ブレンドと言われおります。

そのほか、ジンジャー、ブラックペッパー、
ローズマリにマジョラムをご利用ください。

就寝前のリラックスに、ぜひ、
お好きな香りでアロマ風呂をおためしくださいませ。


Aroma healing Soul Essenceでは、
アロマコンサルテーションを提供しております。

詳細>>こちら

オーダーメイドのアロマオイルブレンドで、
アロマ風呂やハンドクリーム、アロマ香水などを
楽しくことができます。

お問い合わせ;soulessence20@gmail.com

それではみなさま、香りのある1日を


読んでいただきありがとうございました。


にほんブログ村


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

SoulEssence メニュー

 自分に優しく・心のエステ
  
LANIヒーリング

 自分幸せ宣言 心と体のデトックス


詳細はこちら>> HP Aroma healing Soul Essence


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

ヤングリヴィングの精油に関するご質問は
こちらまで soulessence20@gmail.com

ヤングリヴィング精油の体験談はこちらをご覧下さい。

aromaje 代表Saki先生
「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」